2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

AdSense


AdSense


SNS

  • SNS

旅行・地域

2014年6月21日 (土)

横浜をウロウロ(2)&帆船日本丸

この翌日,再び昼食に何を食べようか悩みつつウロウロしていると,日本丸に帆が.

531

続きを読む "横浜をウロウロ(2)&帆船日本丸" »

横浜をウロウロ(1)&護衛艦やまゆき&中華街

先月末~今月頭にかけて出張で行った横浜.富山のときと同じように,例え昼食休憩であっても,外出するときはNEXこのレンズ,そして更なる広角が撮りたいときの交換用としてこのレンズを持ってウロウロしてました.

非日常な場所で撮る写真は良いですな.今は無きRealDesign (雑誌)でも,『出張も旅行です!』って特集があったけど,妙に納得した今日この頃.

そして海は良いです.潮風の匂いがたまらん.

393

そして横浜と言えば港町.そして観光名所が密集した観光地.

個人的には,護衛艦ウォッチのために足を伸ばして横須賀港まで行きたかったけど,今回はみなとみらい周辺で我慢(←贅沢).

395

続きを読む "横浜をウロウロ(1)&護衛艦やまゆき&中華街" »

2014年6月16日 (月)

富山をウロウロと散策&日本一美しいスタバ

春の出張が一段落付いた今日この頃です.忙中閑ありと言いますか,出張中に少し空いた時間で近場を見て回ったりすることが,ささやかな楽しみだったりする私です.仕事内容によっては,早朝から深夜まで時間拘束がかかる場合があるので,毎回余裕があるわけではありませんが….

と,いうことで,5月にとある学会参加のために富山へ行きました.

580

続きを読む "富山をウロウロと散策&日本一美しいスタバ" »

2012年9月30日 (日)

SIGMAレンズを持って京都町家に泊まる(2)

こちらエントリーの続き.和文具の店に行き,鴨川沿いの『床』でも食べられるイタリアンで昼食を食べ(パスタもピザも美味かった.五条界隈侮りがたし)たりしていたら,約束の時間に.

Pasta

早速高瀬川沿いの2軒目の京町家に行ってみました.

続きを読む "SIGMAレンズを持って京都町家に泊まる(2)" »

2012年9月28日 (金)

SIGMAレンズを持って京都町家に泊まる(1)

前回の京都旅行の後,京都町家に泊まって四条・五条近辺を散策する機会があったので,そのときのレポ.

行ったのは9月の始めだったのだけど,まだそのときは夏真っ盛り.暦の上では秋なのに,日向に出ると溶けるような暑さで難渋しました.まぁ京都らしいと言えばそうなんですが.

で,このとき持って行ったのは,EOS KissX5用のレンズとしてSIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMと単焦点のコレ.そしてサイドアームとして持って行ったNEX用に,コレ.気が付いたらレンズがオールSIGMAになってました(^^;

なお,下の一葉はSIGMA 30mm F1.4 EX DCで撮影していますが,特に断りの無いものは,SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMで撮影しています.

017

続きを読む "SIGMAレンズを持って京都町家に泊まる(1)" »

2008年4月 8日 (火)

列車の旅とか寝台車とかのとりとめのない話

『機能的に整然とかつコンパクトにまとまった空間』というのは魅力的だ.そして美しさを感じる場合も多い.と,いうことで,『男ならコクピット願望!』という路線に走っても良いのだけど,今回のエントリーはちょっと方向が違う.『列車』である.それも『客室』である.

一応書いておくと,私は所謂『鉄っちゃん』ではないので,そういう目線での記事は期待しないように(笑)

続きを読む "列車の旅とか寝台車とかのとりとめのない話" »