ひとり手帳会議2024(1)
8月や9月以降,12月もしくは10月始まりの翌年用の手帳が次々と発売になりますよね.「今年もこの時期が来たかぁ~」なんて思いながら「ほぼ日手帳のラインナップ」を見てカチカチしたり.
自分に合った定番手帳を見付けた人は同じ物を…という形でリピートされると思います.その一方で,文房具好きな人は複数の手帳を併用したり,新しい製品や興味を持った手帳を見付けたら「これもちょっと味見」的な感じで手が出てしまい,気が付いたら複数冊持ってたりすると思います.心当たりのある人,多い筈.そしてこのシーズンになると,稼働率の低かった手帳を眺めて罪悪感に苛まれたり…こちらも心当たりのある人,多い筈(断言)
後悔先に立たずデス.仮に稼働率が低い手帳があったとしても,それはそれで経験を積んだと思いましょう.そして前を向いて歩きましょう(笑)
とりあえず「ひとり手帳反省会2023」を終え,気温がなかなか秋にならないけれど暦の上では秋が深まった頃に来年の手帳をある程度絞った上で購入し,「ひとり手帳会議2024」に臨みました.絞った…絞った筈なのですが気が付いたらこんな状態に.
とりあえず少し確認/紹介して行きましょうか.
最近のコメント