『ネコのペンおき』を活用して卓上クリップホルダを作る.それもカワイくてカッコイイのをね.
某所で評判が良かったので,『ネコのペンおき』を活用したクリップホルダの作り方を詳しく紹介します.
クリップって,必要なときにはとても必要なのだけど,出番が来るまでの収納や置き方に困りますよね.机の上にジャラジャラッと置きっぱなしにすると邪魔になりますし,何よりも見た目が美しくない.では…ということでケースに収めて引出に入れておくと,今度は取り出すときに面倒.多少工夫すれば改善の余地はあるけれど,クリップの使用頻度が低い私のような人にとっては,凝った事を考える程の事では無いような感じであります.
しかし,ちょこっとした工夫と労力で実用性が高く,そして見た目も素晴らしいソリューションがあるとしたら,やるしかですよね.
寝ているとき,ふと脳裏にネコがクリップを両手でアーチ状に持ち上げているイメージが 浮かびました.そしてそれを実現したのが下の写真になります.
他の方からも沢山の感想を頂きましたが,ねこが手品を披露しているように見えるし,南京玉すだれをしているようにも見えるし,スタンド使いにも見えるし,凜々しいその表情も含めて『まぁカワイイ』です.そして適度な数のクリップを卓上に綺麗にスタンバイ出来ますし,クリップを1個ずつ取り出すのも簡単.
見た瞬間に『あ,私も作りたい!』と思った方は次に進んで下さい.『ネコのペンおき』以外に必要となる予算は220円(税込)のみです.
最近のコメント