普段使い可能なA7サイズのエヴァノート:エムプラン リングノート エヴァンゲリオン ダブルリング A7 4柄アソート
表紙の柄は4種類ありますが,まずはNERV系の2種類を見てみましょう.
青系(NERV・ネイビー)と赤系(NERV・レッド)の2種類があります.これら2種類は普段使いも可能かなと思います.
そしてエヴァ初号機柄は紫系(Unit-01・パープル)と黒系(Unit-01・ブラック)の2種類.黒系の方も白色で初号機の絵がうっすらと描かれており,普段使いするのは勇気が要ると思う.
では,代表選手として『NERV・レッド』を見てみましょう.
パット見,殆どロルバーンという感じで,ダブルリング,厚紙の表紙,そしてゴムバンドという特徴があります.
『EVANGELION』の下にロンギヌスの槍.
左下には控えめにNERVのロゴ.
ゴムバンドは黒で,ロルバーンと同様にハトメで表紙に止められています.
ダブルリングは黒.
ダブルリングノートの良い所は,やはり何と言ってもペタッと180度開くことでしょう.そして表紙をクルッと180度回せば,最少床面積で机の上に置いて書いたり,手で掴みながら立って書くのも容易になります.そしてこのノートも方眼(!!).大事です.
ロルバーンはクリーム色の紙に方眼でしたが,こちらは白色の紙に薄紫色の方眼が印刷されています.アップで見ると,紙の厚さ以外は殆どロディア.ただ,ロルバーンやロディアのように,ミシン目が入っていて1枚ずつ破れるわけではありません.
そしてコーナーはきちんと角が丸くなっており,『安物とは違うのだよ!』と,いう主張を感じます.神は細部に宿る.
そしてロルバーンの場合はノートの末尾にクリアポケットが続くわけですが,このノートでは,厚紙が1枚挟んであって終わりです.この厚紙は,おそらくハトメでノートの紙にキズが行かないようにするためじゃないかな.下敷き用に…ということではないと思う.
とは言え,裏側のハトメが荒々しく飛び出していて凶悪…と,いうことは無く,こんな感じで大人しいです.気になる人はマスキングテープでも貼っておけば良いと思う.
まとめ
シンプルなレビューになりましたが,如何でしたでしょうか.
A7サイズのメモ帳,それもダブルリングのタイプは持ち運びやすく,そして使い易いのでとても重宝します.ところが色気のある手帳って少ないんですよね.それも(個人的信条で)方眼を探すと特に.この条件で探すと,ほぼロルバーン一択になってしまう.ロルバーンはカラバリが豊富なので,それはそれで良いのだけど.
そんなわけで,『25年かけての完結記念』ということでエヴァのキャラクター文具を購入してみたつもりだったのですが,『コレ,意外と普段使い出来るんじゃない?』という感じになりまして,NERV柄を買い増し&ストックしておこうかなぁなんて思っています.
Amazonでは4冊セットで売られていますが,キャラクタ物に関わらず,1冊約300円と廉価な定価設定.良い感じです.ただ,映画が上映期間中は人気が出てしまって少々入手しにくいかもですね.直近で言うとAmazonには3/31に入荷してた筈なんだけど,すぐに捌けて1ヶ月待ちになってます.限定品ではない筈なので今後納期は短縮されて行くと思うけど,即納でないのは悲しいですな.欲しい物はすぐに欲しいし(笑)
では…ということで楽天を見ると,在庫があるショップもあるようですが,B6サイズのノートとのセットで販売されていることが多いようです.全部をコンプしたい人には良いけれど,『これだけ買い増ししたい』というときには,セット販売されると辛いっす.
と,いうことで,『エヴァ物を買いたいけど,鑑賞用にしたくない.実用的なものでないとイヤ!』な方は是非.オススメです.
| 固定リンク
« ゼブラから出た,クッキリ発色のゲルインク ボールペン:SARASA R | トップページ | 久しぶりに『オッ!』と,唸らされたトラベラーズノートの新作の便利なノート達:トラベラーズノート B-Sides & Rarities »
コメント