好きな黒色を探し,気が付いたら全ての色を愛でているペン:サクラクレパス Ballsign iD/ボールサインiD
昨年末に発売になり,そして文具沼の住人の間で話題になり,そして案の定Amazonで在庫が一瞬姿を消しました.ただ,そもそもこの製品は限定製品ではなく,そして価格もリーズナブルな普段使い用のペンであったこともあり,Amazonも含めて順調にオンラインショップの在庫が復活しつつあるようです.
さて,サクラクレパスの『ボールサインiD』(公式)ですが,特徴は『様々な黒色インクがラインナップされている』こと.そして価格に似合わず(失礼!)デザインがクリエイター系のハイセンスな軸であることでしょうか.
インク色は6色あり,ボール径は0.4mmと0.5mmの2種類,合計12種類出ています.そしてボール経の違いで,軸の色がライトグレー(0.4mm)とダークグレー(0.5mm)に分かれています.そしてインク色に合わせてノック部分のカラーチップの色も変えられており,実質的に各軸は各リフィル(径・色)の専用軸になっています.Amazonでは,0.4mm径セットと0.5mm径セットとして売られています.おまけに6本セットで1,500円しません.これはもう,12種・12本全てを大人買いせよという神の啓示でしょう(笑).
が,何とかその欲求に耐え,まずはインクの色を見るために0.4mmの6種6本,そして(私が)おそらく気にいるであろう,0.5mmの青系インクのものを1本購入してみました.え?結局0.4mmは大人買いやんかって?まぁ,いいじゃないですか(笑)
と,いうことで在庫が復活して入手性が良くなったことですし,レビューしてみます.
最近のコメント