カードサイズの超小型ブロックマンスリー手帳:CARD SIZE DIARY
手帳系の話は早くポストしないと年が明けてしまう…いや,そもそも『欲しい!』と,思われたとしても買えなくなってしまう…と,いうことで,焦りつつポストです.
今回紹介するのは,『レイメイ藤井 カードサイズダイアリー 手帳』です.『サブ手帳として,いつも持ち歩ける物を』とか,『あまり書かないから嵩張らない手帳を』とか,『小さい物なら何でも愛してる!!』な人にピッタリのカードサイズの手帳です.
私が今年購入したのは黒ですが,イエローやゴールド,シルバーやレッドの5色展開です.
実は昨年,レッドを購入して財布に入れていたのですが,レビューをアップする時期を逃しておりました.今年こそは何としてもアップせねば…と,いうことで,2年越しの執念のポストです(笑)
ちなみにAmazonの写真では,レッドはピンクっぽい色に見えますが,もう少し『朱』です.
コーティングされた若干光沢のある表紙.汗ヨレとか若干の水濡れにも耐えられるように…ということでしょうかね.『20161001-20180131』と凹凸で書かれています.
開くと『2017 CARD SIZE DIARY』の文字と,下側に7cmの定規代わりに使える印刷.常に持ち歩いていれば,ちょっとしたときに長さを測るのに便利かもですね.私は小型メジャーを携帯していることが多いですが….
次のページは見開き2年のカレンダー.年末年始ってカレンダーを俯瞰しちゃいますよね.『あぁ,来年/今年はGWが繋がってるな』とか,『年末年始が暦通りか…』とかに一喜一憂したり(笑).
で,次のページから見開き1ヶ月のブロックマンスリー.月曜始まりです.表紙にあったように,2016年10月スタート.
休みや日曜は濃い水色,土曜は薄い水色で塗られています.祝日はきちんと何の日か書かれています.手抜き無し.
手帳サイズその物が小さいため,各ブロックのサイズも比例して小さいです.でも,時間と略語,もしくはマークを書き込む感じであれば普通に使えそうではあります.
そして終わりは2018年1月.12月でパツンと切らず,少し のりしろを作ってくれている感じ.リピーターだと3月まであっても使わないだろうし,むしろ厚みが増すのが嫌がられるであろうという判断かな.
最後のページは少しだけメモ欄.財布に入れておき,重要な連絡先を数件書いておくと,出先でそれなりに役立ちそうなページです.
大きさは名刺サイズなので,能率手帳の小型版/ゴールドと大きさ比較するとこんな感じ.
とても薄いので,手帳のサブ手帳として挟んでおくというのもアリかもです.
能率手帳のウイークリー小型版はマンスリーブロックが無いので,『あのマス目が無いと落ち着かない!』という人にも良いかも.
またどこかで書こうと思うのだけど,カードサイズ/名刺サイズって何かとサイズの合う入れ物が充実しています.例えば名刺入れ.
名刺入れなので,当然ながら名刺サイズがピッタリ入ります.片側に名刺サイズの情報カードを入れ,もう片方にCARD SIZE DIARYを入れたら,最小構成の完成.
あと,筆記用具は手帳用のペンを挿しておくと良い感じ.
挿したときに飛び出ないように,クリップが軸の後の方にあるペンがオススメ.例えばコレとかコレ.
写真のペンは…何処のだったかなぁ.確かオートだと思ったけど.
こんな感じに挿しておけば,ポケットに最低限の文房具一式を入れて持ち歩けます.それもスケジュール管理用の手帳付き.
と,いうことで,ゴリゴリスケジュール帳を使う人には全く向かないのだけど,冒頭に書いたように,『サブ手帳として,いつも持ち歩ける物を』とか,『あまり書かないから嵩張らない手帳を』とか,『小さい物なら何でも愛してる!!』なんて人にピッタリな超小型ミニマルブロックマンスリー手帳でした.
何かの記録用専用手帳とし,体重とか睡眠時間とか読んだ本の冊数とか断捨離中の人は捨てた物の量とかの数字をメモするための手帳にしても良いかもです.
« Lenovo Yoga Book用に揃えておきたい周辺機器 | トップページ | RHODIAの小型マンスリー手帳 »
「文房具」カテゴリの記事
- 本当に本のようなハードカバー本型手帳.ほぼ日手帳の新しいシリーズ:ほぼ日手帳 hon(2023.01.15)
- 旅行や出張に持って行くための携帯用透明水彩用小型パレットを自作する&早速絵を描いてみる(2022.11.27)
- 仕事の『点』も『線』も管理出来て便利な机上に立てて使うブロックマンスリー&プロジェクト管理:ミドリ プラススタンドダイアリー(2022.10.12)
- ericデザインのロルバーンとkitte(2022.10.11)
- サライ2022年11月号付録の手帳:ブロックマンスリー付きの手頃なサイズの方眼ノート…みたいな?(2022.10.10)
「手帳」カテゴリの記事
- 本当に本のようなハードカバー本型手帳.ほぼ日手帳の新しいシリーズ:ほぼ日手帳 hon(2023.01.15)
- サライ2022年11月号付録の手帳:ブロックマンスリー付きの手頃なサイズの方眼ノート…みたいな?(2022.10.10)
- RHODIAのみで薄くてコンパクトなダイアリーとメモのミニマル手帳を作る(2022.01.07)
- 携帯性が高く,見た目も秀逸な小型薄型ブロックマンスリー手帳:RHODIA DIARY mini(ロディア ダイアリー ミニ)(2022.01.06)
- 直販オンリーで復活したNOLTYデイリーブック(2021.12.12)
« Lenovo Yoga Book用に揃えておきたい周辺機器 | トップページ | RHODIAの小型マンスリー手帳 »
コメント