小型Bluetoothスピーカーを色々試す(2):TaoTronics TT-SK05
無印のダイヤル式BTスピーカーの故障により,小型BTスピーカー探しの航海を始め,Amazonに漕ぎ出た私です.しかしアッという間に新天地に辿り着き,カチッと購入に至りました.
モノはこれ,TaoTronics Bluetooth 4.0 ポータブルスピーカーTT-SK05です.正直な話をすると,値段が1599円というのが第一の決め手です.これだけ安いとインパクトあります.
実際にはAnker ポケットサイズ ポータブルワイヤレススピーカーとで若干悩んだのですが,(無印のスピーカーでとても不満に思っていた)低音に関し,TT-SK05の方が良さげなのでこちらにしました.
千円台のスピーカーなので,怪しげ炸裂な箱を想像していたのですが,意外と普通な箱で届いたので拍子抜けしました(笑)
TaoTronicsって米国の会社だったのですね…(不勉強).
中身はこんな感じ.本体,マニュアル,充電ケーブルとステレオミニピンのオーディオケーブル.
マニュアルは多言語対応で日本語でも書かれていました.
スペックを書くと,Bluetooth 4.0で対応プロファイルはHFP,HSP,AVRCP,A2DP,出力は3Wで再生周波数帯域は90~20kHz.バッテリは500mAhで再生時間6時間,充電時間は2時間で,168.5g.
ボタン操作とステータス表示について.
使い方
一応日本語でのサポート窓口(E-Mail)もあるようです.
本体.『上から音が出ますよ』と分かる,実にスピーカーらしい形状です.
通話も可能になっており,マイクが付いています.
メーカー名の印刷.
裏側にスライド式の電源ボタン,充電用のmicroUSB,ステレオピンタイプの外部音声入力,操作用のダイアル(音量,曲移動兼用).
この操作用のダイアル,押しながら回すと音量大/小,そのまま回すと曲送りになりますが,使いにくいことと言ったら….クライアント側で音量などを操作した方が良いです.
裏側にはクッション&滑り止め用のゴム脚.
大きさはこんな感じ.無印のダイヤル式BTスピーカーを見てしまうと大きく感じるけど,普通のスピーカーとしてみるとかなり小さい部類です.
筐体はラバーの質感ですが,上面は樹脂製の光沢&コーンの前は多孔の蓋.
この部分にはリング状のステータスランプが内蔵されており,使用中は青く淡く光り,充電中は赤く光ります.
邪魔にならない明るさであり,薄暗い部屋で音楽を聞くと雰囲気が出て良い感じです.
大きさ比較用に,近くにあった小型スピーカーを並べてみたらこんな感じ.
奥左からBose SoundLink Mini ,TaoTronics TT-SK05.そして手前左から Altec Lansing Orbit iMT237AA,Mini Boom WS510RD ,無印ダイヤル式BluetoothスピーカーMJDBS-1.
背はちょっとありますが,容積的にはかなり小さいです.それと比べるとSoundlink miniは巨大です.当初はMini Boomですら相当小さく思えたのですが…目が慣れるってのは恐ろしい.
あと,この写真で思い出したのですが,初めてAltec Lansing Orbit iMT237AAで音楽を聞いたときには鳥肌が立ちました.小型スピーカーでもここまで出せるのかと感動しました.
小さくても凄い製品は半端なく凄いんです.
***
で,実際に使ってみた感想は『凄いなぁ』の一言.このサイズでこんなに綺麗な音が出るなんてと驚くと共に,最大音量の出力の大きさ&それでも音が割れないポテンシャルに驚愕.小型スピーカーでこんな音量,どんなシチュエーションで使うんだろうか….
特に低音が予想よりもしっかりしており,重低音とまでは行きませんが,無印のもとのは雲泥の差です.そして高音は煌めきが感じられる綺麗さです.『1599円でこれかぁ~』と,ホントにビックリです.
音質/音楽再生に関して補足すると
- 低音が艶やか.ジャズとか聞くとウットリする
- 固い机の上に置くとより低音が豊かになる
- 低音がブーストの影響か,少しボワッとした音が出るときがある
- スピーカーの正面で聞かないと綺麗に聞こえない場合がある.水曜のカンパネラのボーカルを再生させて斜めから聞くとモヤモヤする
- 曲の先頭が数百ミリ秒くらい切れる
- 半日ほど音を鳴らし続けただけで音が柔らかくなった.音が固い/軽いと思ったら少しエージングすると良さそう
と,いった感じでしょうか.
使い勝手面で感じたことは,
- 電源ON時に『チャラリラリン ピポパポポ』等,音声でのステータス案内が賑やかかつ大きい(ハッキリ言うと,やかましい)
- 電源ONの都度,音量設定が飛んでる感じ.電源投入後の音量が非常に大きいので注意.再生前にクライアントから一度音量変更すると適正な音量に出来る
- 前述の通り,ボリュームと曲送り兼用のダイヤルボタンが使いにくいスマホ側で操作する方が良い
- 机上にノートPCを広げ,傍らにコレを設置すると,丁度音の放射角度が良い感じ
- このくらいであれば,辛うじて存在感を主張しないサイズ&重量.荷物になった感じがあまりしない
かな.
Orbit iMT237AAを最初に使ったときの感動には及ばないけど,純粋に小型スピーカーとして非常に満足しています.『えーっ,これが千円台?』と,いった感じ.
TaoTronics TT-SK05,実に良いです.Bluetooth接続の小型スピーカーを探している人には,機会があれば是非一度手にとって試聴して欲しいなぁと思う製品です.『2千円以下の出費なら痛くない』と思える方であれば,目をつぶってクリックしても問題無いレベルです.オススメ.
そして前のエントリーに『小型スピーカー沼』と書いた通り,私が足を踏み入れた沼はもっと深かったのであります….つづく.
« 小型Bluetoothスピーカーを色々試す(1):無印良品ダイヤル式Bluetoothスピーカー | トップページ | 小型Bluetoothスピーカーを色々試す(3):Anker ポケットサイズBluetoothスピーカー »
「PC」カテゴリの記事
- 小型で1万mAh,30W出力可能なモバイルバッテリで出張セットのアップデート:CIO SMARTCOBY PRO-30W(2023.08.31)
- 家の中のネットワークを2.5GbEに置き換えて快適・高速化を試してみる&HeroBoxをNAS化(2022.09.20)
- 家のサーバやNW環境を停電に強い構成にするためにPoE化を考える:CHUWI HeroBox(2)(2022.08.29)
- 無音,ハイパフォーマンスなミニPCをLinuxサーバにする:CHUWI HeroBox(1)(2022.08.16)
- 在宅勤務で便利に使える省スペースキーボード:ELECOM TK-FDM105TXBK と TK-FDM109TXBK(2020.04.30)
「mac」カテゴリの記事
- 傑作QY8の後継Bluetoothイヤホン.使い易さに目からウロコが落ちるけど,イヤホンは耳から落ちません:QCY QY11(2016.04.26)
- キンキンに澄み切った高音:BluetoothスピーカーTHERMOS VECLOS(2016.03.29)
- 小型Bluetoothスピーカーを色々試す(4):音の比較(2015.12.14)
- 小型Bluetoothスピーカーを色々試す(3):Anker ポケットサイズBluetoothスピーカー(2015.12.07)
- 小型Bluetoothスピーカーを色々試す(1):無印良品ダイヤル式Bluetoothスピーカー(2015.12.03)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- 小型で1万mAh,30W出力可能なモバイルバッテリで出張セットのアップデート:CIO SMARTCOBY PRO-30W(2023.08.31)
- マスクをしていてもiPhoneのFaceID認証が通るようになった件(2020.04.28)
- 何気に凄いUSB充電器兼モバイルバッテリー製品:RAVPower 6700mAh RP-PB125(2019.05.09)
- USB充電器兼モバイルバッテリーの定番:Anker PowerCore Fusion 5000(2019.05.08)
- 使い易く,そして素晴らしい音質.Ankerの完全ワイヤレスイヤホン:Zolo Liberty+(2018.02.23)
「android」カテゴリの記事
- 旅行や出張に便利な,2.4A出力対応超小型2ポートUSB充電器:AUKEY PA-U32(2017.08.03)
- 超薄型&ケーブル内蔵モバイルバッテリはめっちゃ便利:OKITI 5000mAh 超薄型モバイルバッテリー POWERBANK PB5000(2017.08.03)
- 傑作QY8の後継Bluetoothイヤホン.使い易さに目からウロコが落ちるけど,イヤホンは耳から落ちません:QCY QY11(2016.04.26)
- キンキンに澄み切った高音:BluetoothスピーカーTHERMOS VECLOS(2016.03.29)
- 小型Bluetoothスピーカーを色々試す(4):音の比較(2015.12.14)
« 小型Bluetoothスピーカーを色々試す(1):無印良品ダイヤル式Bluetoothスピーカー | トップページ | 小型Bluetoothスピーカーを色々試す(3):Anker ポケットサイズBluetoothスピーカー »
コメント