2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

AdSense


AdSense


SNS

  • SNS

« Ingressを始めて1年経ったわけですが…の振り返り. | トップページ | 気分を盛り上げる素晴らしきデザインの芯ホルダー:PENXO »

2015年10月30日 (金)

完成度が半端ない東京マルイの電動89式5.56mm小銃

例によって,封切り直後に『図書館戦争 THE LAST MISSION』を観に行った訳ですよ.

傑作と言える原作やアニメの雰囲気を大きく損ねること無く(特に配役はイメージ通り),そして雰囲気がとても良い映画なので,個人的には大好きだし観ていて心地良いです.そして今回も大きく期待せずに見に行ったのだけど,思わず血が逆流する程興奮するシーンもあり,かなり満足しました.

で,ストーリーはというと…文字化するととても安っぽくなる気がしないでもないです.しかし,アクションが散りばめられた邦画なのに,観ていてムズムズするような違和感が無く,これだけの満足度を得られるというのは凄いなぁと.で,上映が終わってふと横を見たら,女の子が涙をハラハラと流しているわけですよ.『えーっ.この映画って感動物だったかなぁ』とか思いましたが,映画館内の客層を見たら,岡田君が出るだけで涙を流しそうな方々が大勢おりました.なるほど,そういうわけでしたか….

あと,この映画は小物もかなり凝っていて,(やけに清潔で綺麗だなとは思いますが)ホンモノ感が漂っていて実に良い感じです.この予告動画を観てピピッと来たら,映画館に足を運ぶべきでしょう.

しかし,銃器が今作は9mm機関けん銃ばかりで少々物足りませんでした….そう,そうなんですよ.2013年の前作では89式5.56mm小銃が大活躍していたんですよ.

と,いうことで,コレです.東京マルイの89式小銃

277

2013年の春,浦和駅近くの劇場で前作を観て満足し,そして筑波に出張していたときに宿でアニメ版を一通り観て(劇場公開記念ということで,HD版をYoutubeで全話観られるようになっていた)燃え上がり,『そういえばずっと売り切れなんだよなぁ…』と,89式小銃をチェックしたら,次の生産ロットの予約が開始されてるじゃありませんか.速攻でクリックしました.

その際には,固定銃床タイプ折曲銃床タイプ かで悩んだけど,最終的にスタンダードな固定銃床タイプを選択.ギミックとしては折畳式の方が楽しいけど,存在感的には固定銃床ですよね~.

で,出張から帰った頃に家に届いたのはこのような箱.ODで雰囲気が出ています.

198_2

89式小銃です.

199_2

最近の電動ガンはフルセットになっておらず,バッテリや充電器が別売りになっています.そのようなわけで,周辺も一緒に購入.

下の写真に写っている物は,8.4V1300mAh AK1300バッテリー8.4Vニッケル水素バッテリー充電器89式 ショートマガジン (70連)89式小銃用 左面カスタムセレクター です.

177_2

電動ガンはバッテリーが無いと始まりません.

191_2

充電器は純正を購入.

196_2

そして蓋を開けると中はこんな感じ.明細の布に包まれた89式がコンニチワ.

実に雰囲気が出ています.素晴らしい.

201

ホンモノを模して『実包』(実弾)と書かれていますが…

202

中身は普通のBB弾と銃口キャップ等です.

206

そして89式 ノーマルマガジン が付属.

203

ダイカスト製バイポッドも付属.

204

銃床のアップ.頬摺りしたくなるような質感です.

205

本体を出すと,下にはマニュアル等が入っています.

207_2

一式はこんな感じ.

208_2

説明書.

213_2

何故か陸自の組織・編成から説明が始まります.

214_2

射撃姿勢や陸自の個人装備の解説.単なるエアガンのマニュアルではありません….

218_2

で,ようやく後半(?)になって,普通のマニュアルになりました.

ハンドガード内にバッテリを入れるのですが,結構分かりにくいし交換しにくい.そんなに頻繁に交換するものではないけど,別の場所には入れられないのかなぁ….

226

銃床の中に予備バッテリー入れがあります.サバゲーファンは重宝するかも.

227

そしてサイトの調整の仕方.

228

バイポッドの取り付け・取り外し方.

230

ではまず,バイポッドを取り付けてみましょう.

240

このようになっているので….

241

洗濯ばさみを開くようにし…

243

バレルに挟みます.これで完成.

245

全体写真(右から).

246

全体写真(左から).

嫁さん曰く,『ホンモノ買ったの?』.んなわけあるかい(笑).が,一般の人から見たら,実銃と見紛うくらいの完成度ということですな.

247

消炎制退器.格好良いなぁ.

248

アルミ製のハンドガード.

249

機関部周りとセレクター.

250

照星.当然調整可能です.

253

照門は実銃同様,丸い穴タイプ.こちらも調整可能.ただ,ちょっと調整しにくい&近距離用には調整幅が狭くて合わせ切れない感じ.

255

バイポッドを開いて立てるとこんな感じ.

ガシッと固定されて動かないわけでは無く,ある程度の自由度があります.

256

付属のクリーニングロッドや弾込めの際に使用するローダーと棒.

259

バッテリーはココに内蔵します.先ずはハンドガードのダミーネジを押して…

261

反対側に抜きます.

262

ハンドガードを開けるとこのようになっているので…

263

コネクタに繋いで上部の隙間にバッテリーを収めます.後は組み上げてピンを挿して終了.面倒だし手順が煩雑.

265

マガジンはこの二種類.折畳式銃床の場合は,左のタイプが同梱されます.

穴からダミーカートが見えるのがステキです.

269

スタンダードマガジンをセットするとこんな感じ.

272

ショートマガジンはこんな感じ.『箱形弾倉』という感じで,これはこれで格好良い.雰囲気は64式.

273

そして一緒に購入した89式小銃用 左面カスタムセレクターは,機関部の左側からもセレクターが回せるようにするためのパーツ.

275

中身はこんな感じ.

279

元々はこうなっているのですが…

281

パーツを付けるとこんな感じになり,右手親指で回せるようになります.

でもちょっと飛び出しすぎな感じで,不格好と言えば不格好.

283

機関部右側に元々付いているセレクターはこんな感じ.オリジナルのままで使ってもそれ程不便ではないので,よっぽど頻繁にセレクターをいじる人以外は,敢えて購入して付けるほどのことは無いかも…と,思います.

なお,本ブログを読まれている方々には改めて説明するまでも無いかもしれませんが,『ア・タ・レ・3』は『安全・単発・連発・3発バースト』を意味します.

284

***

では実写.10mくらいの距離を取ってバイポット使用のブローン(伏せ撃ち)でのフルオート&点射(3発バースト)射撃.連射サイクルが丁度良い速度.そしてジャムの気配が全くないマガジンで快感です.

音はダダダダッとやや大きめで,夜中に撃つと嫁さんに怒られそうな感じです(実際怒られた).

命中率も中々.そして私の癖で右下がりのバラツキ.

287

次に単射.音は電動特有のチューンパシッという感じ.電動ガンはガスガンと比べて雰囲気がありませんな.実用性は高いけど.

右のターゲットは少し距離を取って単射で狙った結果.集弾性がとても高いです.

288

と,いうことで,エアガンの長物は買わないつもりで居ましたが,気が付いたらフルサイズの自動小銃を買っていました.しかし後悔はしていません.89式は飾って眺めても良し,撃っても良しで所有欲を満たしてくれます.この価格でこの完成度は実に素晴らしいです.自衛隊の模擬演習用に納品されたモデルなだけのことはあります(全く同じではなく,少しアレンジしてあるようですが).

89式小銃の固定定銃床タイプ,エアガン好きな方にはオススメですぞ.今なら店頭在庫も潤沢ににあるようです.

そしてこの89式を購入したのは2013年の春.既に2年が経っていますが…この2年の間に更に色々増えました….USPコンパクトは先日書きましたが….それらについては,また追々.

« Ingressを始めて1年経ったわけですが…の振り返り. | トップページ | 気分を盛り上げる素晴らしきデザインの芯ホルダー:PENXO »

趣味」カテゴリの記事

ミリタリー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 完成度が半端ない東京マルイの電動89式5.56mm小銃:

« Ingressを始めて1年経ったわけですが…の振り返り. | トップページ | 気分を盛り上げる素晴らしきデザインの芯ホルダー:PENXO »