2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

AdSense


AdSense


SNS

  • SNS

« 再び角川のkindle本がセール中な件 | トップページ | ミドリの2014年春の新製品(4):トラベラーズノートの付箋リフィルとフィルムポケットシール,スタンプ,チャーム等 »

2014年3月24日 (月)

ミドリの2014年春の新製品(3):ブラニフ・インターナショナル スパイラルリングノート等

このエントリーの続き.

今回もこの春の新製品について.なお,製品名が『スパイラルリングノート』となっており,下の写真のように見た目は普通のノートですが,中身は全然違います.

136

と,本題に移る前に,これまでも販売されていたミドリの製品について.

下の写真は,スパイラルリングノートのポケットサイズ(A6スリム)です.

110

『南国カンガルー ノート』と帯には書いてあります.

少し大きめの文具屋さんなら,様々なサイズ違いや,スケッチブックタイプなど,多くのバリエーションを目にすることが出来るでしょう.

111

帯を取っても,表紙にカンガルーが住み着いています(^^

112

1ページ目はこんな感じなのですが….

115

2ページ以降は製品に名を冠した,有袋類の『カンガルー』の名の通り,各ページに袋が付いています.下の写真は,お寺でもらったパンフを折り畳んで入れた状態.素材が紙のため,多少無理しても突っ込めますし,破れたらテープ等で補修すればOK.ラフに使えます.

あと,一応(?)ノートなので,単なるクリアポケットのような感じでは無く,書き込みしつつ,ポケットに必要な物を放り込むという感じで使うのが王道かな.

113

そしてこちらは今回発売になった,『留め紐シール』のオレンジ.黒や茶,ブルーといった他のカラバリは既に販売されていますですが,明るい色は初めて.

108

裏側に使い方が書かれています.紐の長さは40cmあるので,かなり大ぶりなノートでも使えそうです.

109

台紙から剥がして….

116

表紙に貼ります.これで完成.

117

ちょっとキワキワに貼りすぎました.が,かなり強力に貼り付いているので,貼り直しを断念.紐を外した状態でシール台紙から剥がし,表紙に貼ってから紐を巻かないと綺麗に貼れません.

皆様に置かれましては,私の屍を乗り越えて行って下さい….

118

と,既にミドリからこんな製品が出ていたのですが,今回紹介するノートも,『ブラニフ』というスパイスが利いていますが,方向性は同じです.

***

まずはB6サイズのポケット ブラニフ.表紙は結構厚めのカッチリした厚紙です.

『Braniff』を『Banff』に空目.あぁ,また行きたいなぁ.Moraine lake lodgeで暖炉の前でゴロゴロしたい.5月くらいまでは吹雪く日があったけど….と,トラベラー魂に火を着けられます.

127

1枚物のこんな紙が入っています.表.

128

裏側.裏は日本語表記の説明書き.

129

本体の表紙をめくるとこんな印刷がされていまして….

130

1ページ目には中にこの印刷.当然ポケット機能も付いてます.

131

そして裏側はこんな感じ.

のっぺらぼう続くより,1枚目が感じで捻りが利いていると,気分が盛り上がりますな.

132

そして二枚目以降はクリーム色のポケットが連なります.

133

そして裏表紙の裏.

134

B6サイズを横にしたポケットなので容量的にかなり大きく,iPhone5もこのようにスッポリ.

135

***

そして次は縦型のA5スリム.かなりデカイです.そしてカラフル.

136

表紙の裏側も凝ってます.

138

そして1ページ目の表.

139

1ページ目の裏.

140

2ページ目以降は印刷無し.

141

裏表紙の裏側も,表紙の裏側と同様の印刷.

142

こっちもiPhone5がスッポリ.

でも,フラップやストッパーがありませんし,表紙を止めるバンドも無いので,ノーマル状態では脱落防止やテンションをかけることが困難.紙類の摩擦で脱落を防げる程度の物を挟み込むに止めておくべきでしょうね.その場合でも,外から別途ゴムバンドを巻いて,圧縮するのが良いかな.

143

A5サイズは流石に大きいです.観光地などでもらえる,A4サイズを折り畳んだパンフもこの通り.写真は三十三間堂のもの.

出先でもらった物で,『折り目を付けたくないなぁ』と思う物って結構あるので,これはかなり重宝するかも.入手した経緯や場所等のメモも書き込めますし.

144

そして同梱されている1枚物の厚紙.緊急脱出時のマニュアルになってます.

145

裏側は日本語表記のマニュアル.

146

***

最後にB6サイズのちょっと特殊なタイプ.『窓付』です.表紙はエアメール風.

147

表紙の裏側はこんな感じ.

148

そして1ページ目の表.

149

1ページ目の裏側.フラップ付きです.

そうです.窓付きの封筒のようになっているんです.

151

横から見るとこんな感じ.エアメール用の封筒の束のように見えます.

150

そして2ページ以降は中身が無地になります.

152

裏表紙の裏.

153

これにも1枚物の厚紙が入っています.

155

そしてこれも裏側は日本語表記のマニュアル.

156

フラップはこんな感じなのですが,

157

開くと飛行機が.芸が細かい.

158

お約束のiPhone5もこのようにスッポリ.

中身が見えるのと,フラップ付きのため,表紙をバンド固定すれば中身の脱落がある程度防げるので,かなり実用的かも.

159

iPhone5を入れて横から見るとこんな感じ.スパイラルノートなので,かなり嵩張る物を入れても,背表紙が割れて…なんて目には遭わないのでその点もグッド.

160

と,いうことで,旅行時に出先で手に入れた観光マップやチラシ,ガイドなどをポイポイと放り込み,持ち歩くのには便利そうであります.

これまではA5/A4のクリアファイルを持ち歩き,収集した紙系の物を放り込んだりしていました.しかし,出張時はともかく,旅行時は見た目的に合わないので,今回紹介した製品に移行しようかなぁと….旅行先も含めて妄想中.

旅行ではありませんが,店頭でもらうカタログ等もA5サイズに統一されると有り難いんですけどね….卓上は兎も角として,A4サイズは持ち運ぶには大き過ぎる.1枚物ならオレッタ に任せるのだけど,小冊子的な物になると少々厳しいし….

何か良い手は無い物でしょうかねぇ….

« 再び角川のkindle本がセール中な件 | トップページ | ミドリの2014年春の新製品(4):トラベラーズノートの付箋リフィルとフィルムポケットシール,スタンプ,チャーム等 »

文房具」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 再び角川のkindle本がセール中な件 | トップページ | ミドリの2014年春の新製品(4):トラベラーズノートの付箋リフィルとフィルムポケットシール,スタンプ,チャーム等 »