出張・旅の必需品.超小型WiFiルータ:MZK-UE150N(ちびファイ2)
こちらのエントリをアップした以降,出張セットを構成する小型のbag in bag内には常にPLANEXの『ちびファイ』が入っており,出張/旅行時に大活躍でした.宿泊先で有線LANにポチッと繋ぐだけでWiFi環境が構築出来,無線LAN設定済みのNotePCやiPad mini等が設定変更無しでサクッと繋がるというのは実に便利です.
この手のポケットルータは,機能的に見ると横並びです.差別化要因と言えば,その形状と大きさ,つまりポータビリティと言い切って良いでしょう.私自身も既に3機種ほど乗り継いで来ていますが,次第に小型になって来ています.
で,『ちびファイ』は有線ポートも付いているタイプとしては既に究極なサイズなので,これを超える製品は現れないだろうなぁなんて思っていました.が,『ちびファイ2』は予想の斜め上を行きました.驚異的です.
と,いうことで,『ちびファイ2(MZK-UE150N) 』のレビュー.これは究極とも言えるポケットルータです.
パッケージはこんな感じ.『ホテルでカンタン無線ラン』という微妙に韻を踏んだキャッチフレーズが何とも言えない雰囲気を醸し出していますが,気にせず行きましょう.
Amazonで長いこと在庫切れでしたが,現在は復活しており,また,値段も3千円を割り込んでおり,当初よりもかなり安くなっています.品薄の時には一時はプレミアすら付いていたのですが….
スペックは2.4GHz帯の802.11/bgnに対応.速度は最高150Mbps.ホテルでGbEを使えるところは少ないし,300Mbpsはオーバースペックかな.
この出っ張りが無駄だよなぁ….今回も例によって(家で開ける暇が無くて)ホテルでパッケージを開けることになったのだけど,輸送中に嵩張りました.店頭で陳列する際にも邪魔になると思うんだけどなぁ.
付属品一式.
本体.デザイン的に変に凝っていなくてシンプル.実に好感が持てる形状&色.
この面にはWPSボタンとステータスLED(電源,LAN,WiFi)が並びます.
横には工場出荷時の初期設定が書かれたシール,そしてリセットボタンがあります.
下面にはUSBケーブルが折り畳まれて収納されています.
そしてこちらの面にEtherポート.
USBケーブルはこのように引き出して使います.
横から見るとこんな感じ.ケーブルが短く,かつ,薄いのが分かります.
あ,この写真に重要な情報が載っています…が,消すのが面倒なのでそのままにしておきます.この手のネットワーク機器を使う場合は,くれぐれも初期設定のまま使うのは止めましょう.それにしても…パスワードが…安直過ぎる気が…
無線の接続方法について書かれている部分のアップ.
設定変更の仕方.繋いだ後,192.168.111.1にhttpでアクセスし,設定変更をします.設定変更用の管理者IDおよびパスワードは,本体のシール参照.
USBケーブルが短いので,置き場所によってはこんなアクロバットな感じの取り回しに.結果,ケーブルに変にテンションがかかることがあると思うので,耐久性が気になるところ.
Macで使用する場合もドライバ要らずです.USB Ethernetアダプタとして使用する場合は,接続するだけで使えます.この状態でWiFiルータとしても動いています(つまり,機能的に排他利用では無く同時利用可).電波を発して欲しくない場合は,設定画面を開いてWiFiをOFFにしましょう.
ちびファイ(右)との大きさ比較.幅が大幅に小さくなり,奥行きが少し増えた感じ.厚さは殆ど変わりません.
さて,『ちびファイ』を使用しているときには『有線ポート』の有無に拘っていたのですが,使用頻度はそれ程でもありませんでした.実際問題,WiFiだけでも何とかなることが多いですな.では『有線LANは不要か』というと,そうでもないのが辛いところ.仕事で使う場合(大抵電波を出すのはNG)やスピードが欲しいときには,やはり有線がベストです.
『ちびファイ2』の素晴らしいところは,『USB Etherアダプタ』として使用出来ることから,実質的には有線接続と同等の速度で接続出来ることです.また,有線で接続しつつ,WiFiルータとしても同時利用も可能なので,(WiFi接続の)iPadを取るか(有線接続の)MacBookAirを取るか…ということにはなりません.同時に繋げて使用出来ます.
また,MacBookAirや一部のUltraBook等の薄型のPCでは,(本体にEtherポートが無いために)有線LANに接続するためには外付けのUSB/Thunderbolt Etherアダプタが必要ですが,『ちびファイ2』を持てば,荷物を増やさずにWiFiルータも持てるという寸法です.実に素晴らしい.
私の出張セットも早速変更になり,『ちびファイ』と『Apple USB Ethernet アダプタ MC704ZM/A』の2つが,『ちびファイ2』に置き換わりました.思った以上にコンパクトになり,実に満足です.
出張の荷物を減らそうと苦心している方,お試しあれ.
« 映画『藁の楯』が予想に反して凄く面白かった件 | トップページ | ThinkPad Edge E130のHDDをSSDに換装し,リカバリ用SDメモリからリストアする »
「PC」カテゴリの記事
- 小型で1万mAh,30W出力可能なモバイルバッテリで出張セットのアップデート:CIO SMARTCOBY PRO-30W(2023.08.31)
- 家の中のネットワークを2.5GbEに置き換えて快適・高速化を試してみる&HeroBoxをNAS化(2022.09.20)
- 家のサーバやNW環境を停電に強い構成にするためにPoE化を考える:CHUWI HeroBox(2)(2022.08.29)
- 無音,ハイパフォーマンスなミニPCをLinuxサーバにする:CHUWI HeroBox(1)(2022.08.16)
- 在宅勤務で便利に使える省スペースキーボード:ELECOM TK-FDM105TXBK と TK-FDM109TXBK(2020.04.30)
「mac」カテゴリの記事
- 傑作QY8の後継Bluetoothイヤホン.使い易さに目からウロコが落ちるけど,イヤホンは耳から落ちません:QCY QY11(2016.04.26)
- キンキンに澄み切った高音:BluetoothスピーカーTHERMOS VECLOS(2016.03.29)
- 小型Bluetoothスピーカーを色々試す(4):音の比較(2015.12.14)
- 小型Bluetoothスピーカーを色々試す(3):Anker ポケットサイズBluetoothスピーカー(2015.12.07)
- 小型Bluetoothスピーカーを色々試す(1):無印良品ダイヤル式Bluetoothスピーカー(2015.12.03)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- 小型で1万mAh,30W出力可能なモバイルバッテリで出張セットのアップデート:CIO SMARTCOBY PRO-30W(2023.08.31)
- マスクをしていてもiPhoneのFaceID認証が通るようになった件(2020.04.28)
- 何気に凄いUSB充電器兼モバイルバッテリー製品:RAVPower 6700mAh RP-PB125(2019.05.09)
- USB充電器兼モバイルバッテリーの定番:Anker PowerCore Fusion 5000(2019.05.08)
- 使い易く,そして素晴らしい音質.Ankerの完全ワイヤレスイヤホン:Zolo Liberty+(2018.02.23)
« 映画『藁の楯』が予想に反して凄く面白かった件 | トップページ | ThinkPad Edge E130のHDDをSSDに換装し,リカバリ用SDメモリからリストアする »
コメント