3A出力可能な小型かつ廉価なUSB充電器
[2012/12/21]リコールのお知らせが来ました.うーん.以下,メールからの引用.
平素は当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 上海問屋でございます。 この度、2012年09月以降に弊社が販売いたしました「USB2ポートタイプACチャージャー」につきまして、 充電時に高温の発熱または発煙が確認されたため、ご連絡させていただきます。 ■対象商品 ・5V2A iPad iPhone 同時充電対応 USB2ポートタイプ AC チャージャー ブルー DN-T82879 ・5V2A iPad iPhone 同時充電対応 USB2ポートタイプ AC チャージャー グリーン DN-T82879 【上海問屋 本店 商品ページ】http://www.donya.jp/item/23625.html ご心配および、ご迷惑ををお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。 今現在お使いになられていて高温の発熱や発煙がなく、正常にご使用できている場合でも、 ご使用される機器や、充電の残量により発熱や発煙が起こる可能性がございます。 そのため、必ず「ご使用を停止」いただけますようお願いいたします。 商品代金につきましてはご返金させていただきます。 商品につきましては、お手数をお掛けいたしますが、 お客様のもとで廃棄処分いただけますよう、よろしくお願いいたします。
ふた昔前のトレンディドラマを観ると,外出中は(携帯電話を持っていないために)連絡の付けようが無い等,今では考えられないような世界が広がっています.これがわずか20年くらい前の世界だと思うと,色々な意味で衝撃的です.
しかし現在においても,夜にスマホの充電が出来なかったりしてしまうと,昔のドラマの中の世界の再現になりかねません.観光地に旅行に行った際にこんな状態に陥り,かつ,同行者とはぐれた日には,目も当てられない状態になりかねません.
そんなわけで,荷物を少し余計に持てる場合,私はUSB充電器の故障に備え,バックアップをお守り代わりに持って行くようにしています.とは言え,先日ポストした4A出力可能なUSB充電器を2つ持つのは大袈裟な感じが否めません.必要最低限のスペックを満たしていれば,出来るだけ小型軽量な物にしたい所です.
とりあえず,iPadとiPhoneを1台ずつ.もしくは,iPhoneを同時に2~3台充電できることを必要条件とし,出来るだけ小型軽量なUSB充電器のバックアップを探した結果選んだのがこれです.
物は上海問屋で売られているコレ です.761円也.安い.
2ポートのUSBがあり,片方は1A(写真左側),もう片方は2.1A(写真左側)用となっています.そして同時利用可能なので,iPadとiPhoneを同時に充電可能.そして入力は100-240V対応のワールドワイド仕様.素晴らしい.
このようにコロンとした形状をしており,カラーはブルーの他にグリーンがあります.
コンセントはこのように折り畳み式なので,持ち運びに便利.
iPad用の純正充電器との大きさを比較するとこんな感じ.底面積は一回り小さい感じ.
厚みは若干こちらの方があります.なので,容積的にはほぼ同等か若干少ない感じ.
もしもケースが矩形であれば,もう少し容積を削れるんではないかなぁと思いつつ,このデザインは実際よりも小さく感じるというメリットがあるので,あえてこのような形状にしているのかも.横に並べて置かない限り,iPad用の純正充電器よりも遥かに小さく感じます.
定格フルで稼働しても熱くなり過ぎることがなく,使用感は至って普通です.この手の製品は,普通に動くことが一番重要.
しかしメーカーや価格を考えると,耐久性が少々不安というか未知数.が,そこは1年毎に買い換えても気にならない低価格なので,消耗品と割り切って考えるのが良いかも.
と,いうことで,この夏にUSB充電器周りをメイン,バックアップ共に一新しました.総合力が向上し,かつ,容量が減ったので,実に良い感じです.
| 固定リンク
コメント