2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

AdSense


AdSense


SNS

  • SNS

« ほぼ日手帳2013購入 | トップページ | 出張時の必需品:ポケットルータ PLANEX MZK-RP150N »

2012年9月 9日 (日)

ほぼ日手帳2013オーダーし直し

ここに書いたように,先日革のブルーブラックをオーダーしました.

が,先週ほぼ1週間ベッタリと行った福岡で,天神のロフトで実物を触る機会がありまして…ちょっと微妙な感じを受けました.

皮革製品は人によって好みがかなり分かれるのですが,個人的にはプル-ブラックの革の質感はランドセル系で,手帳用の革としては苦手な感じ.私の場合は片手で持ち,パラパラとページをめくることが出来る程度のしなやかさを手帳カバーに求めます.敢えてカタイ革を使ったり,使っていくうちにしなやかになることを狙ったりする製品はありますが,私はちょっと違う物を求めているんです.

思い返せば…ブラウンの革カバーもこれ系でして,結局お蔵入りにしました.

幸いなことに福岡天神のロフトには発売済みのカバーが一通り展示してありまして,手にとって質感等を確認することが出来るようになっていました.結果,『これは良い!』となったのがコレTSブラックです.

しっとりとしてしなやかな革.商品紹介のページ

「ほぼ日手帳」のアートディレクションを担う
佐藤卓さんが、数あるサンプルの中から
「自分がつかうなら、この黒革」とえらんだもの。

と,書かれているのですが,納得です.やはり自分の名を冠した製品には,自信を持ってお勧め出来るクオリティを持たせたいですもんね.

そんなわけで,福岡天神のロフトで別の製品を買って『お礼』代わりのお布施を払い,ほぼ日ストアでオーダー中だったブルーブラック等一式をキャンセル.そしてTSブラックをオーダーし直した次第.

そして品切れだったクリップライトも補充されていたので併せて購入.

早く届かないかなぁ~と,10月が待ち遠しい今日この頃です.

« ほぼ日手帳2013購入 | トップページ | 出張時の必需品:ポケットルータ PLANEX MZK-RP150N »

文房具」カテゴリの記事

手帳」カテゴリの記事

コメント

まったく同じです!
ブルーブラックを注文していましたが、
天神LOFTで現物を見て印象が変わりました。
ブルーブラック、安っぽい…、と。
まったくノーマークだったTSブラックが良くて、思わず「いいじゃーん」と唸ってしまいました。

そして今日TSブラックを注文しました。
飽きずに永く使えそうや予感がします。


コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほぼ日手帳2013オーダーし直し:

« ほぼ日手帳2013購入 | トップページ | 出張時の必需品:ポケットルータ PLANEX MZK-RP150N »