2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

AdSense


AdSense


SNS

  • SNS

« 『リッピング違法化』が盛り込まれた著作権法の改正案がコッソリ可決された件 | トップページ | 新しくSIGMAから出た便利ズームが凄い件:SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM »

2012年6月26日 (火)

DAF(Delayed Auditory Feedback)を試してみよう - Mac版-

ポストしてから結構時間が経っていたのですが,先日GIGAZINEからリンクが張られたため,短時間で凄まじいアクセスになったエントリー.『Mac版もリクエストがあれば…』なんて書いていたら,多くのリクエストをお寄せ頂いたので作成してみました.

Mac版の「DAF modoki」のダウンロードはこちら.Zipで圧縮してあるので解凍し,DAF_modoki.appを起動してみて下さい.

なお,Macの「音声入力ポート」はLine-Inの場合があり,この場合はインピーダンスが異なるため,普通のコンデンサマイクが繋がりません.内蔵マイクが付いていないMacで使用する場合は要注意です.そんなときは,USBオーディオ/マイクのこのような製品を使用すると良いでしょう.値段も安いですし.

あと,このアプリは,デフォルト設定されている音声入力・出力デバイスを使用します.この設定は「システム環境設定」→「サウンド」で変更できますので,音量も含めて適切に設定してから実行するようにして下さい.

ちゃちゃっと作ったので,Macらしからぬインターフェイス.そして完成度も少し不安があるので,何かおかしな部分を見付けたらレポートしてもらえると助かります.また,(同じ設定をしていても)環境によってディレイションがかなり異なることがありますが,厳密な調整はしていません.あまり細かなことは気にせず,「DAF『もどき』」として遊んでみて下さい.

Have fun!

« 『リッピング違法化』が盛り込まれた著作権法の改正案がコッソリ可決された件 | トップページ | 新しくSIGMAから出た便利ズームが凄い件:SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM »

その他」カテゴリの記事

mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DAF(Delayed Auditory Feedback)を試してみよう - Mac版-:

« 『リッピング違法化』が盛り込まれた著作権法の改正案がコッソリ可決された件 | トップページ | 新しくSIGMAから出た便利ズームが凄い件:SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM »