修理用に,MOT-HK200BK(BTワイヤレスヘッドセット)用イヤホンフックを買う
こちらのエントリーで紹介したように,MOT-HK200BKは手頃な値段にも関わらず,機能的にも使い勝手的にも素晴らしい.
そんなわけで,嫁さんはIS05用に,私はiPhone4用にということで酷使しているのですが,ある日妻曰く,『普通に使ってたんだけど,ツルが折れちゃったみたい』とのこと.
まぁ確かにあまり頑丈そうではないので,付け根の部分は割れるかも…え?フツーに使っていてココがこんな風に折れますか….うーむ.何も触ってないのに,物が割れたり壊れたり穴が開いたり…うーん,妻の周りではおかしなことがよく起こります.
そんなわけで,交換用のツルを…と,探すも,Amazonで見つからず.量販店で聞いてみると,メーカー問い合わせの上,可能な場合は修理部品として取り寄せになるとのこと.そしてぐ〜ぐる先生に聞くと,『修理はしていないし部品も売っていないとの返事をメーカーからもらった』なんて恐ろしいことが書かれているページを発見.
確かに本体はそんなに高価な物ではないけれど,それでもまだ使える状態の物を捨てるのは気が引ける.もうちょっと足掻いてみようかなと思いきや,楽天等で発見.早速購入.
ThinkPadのように,保守用マニュアルが公開されていて,パーツナンバーも分かるようになっていれば,もっと早く探せたんだけどね.探すのには少々時間が要りました.その間に瞬間接着剤で修理しようと足掻いてみたり.案の定,修理はうまい具合にならなかったわけですが.やっぱりこの手のテンションがかかるものは,変に修理しようとしても限界がありますな.
で,いくつか扱っている店を見付けたのですが,500円台~千円台まで結構売価に幅があり,また,在庫を持たずに受注の都度メーカー発注のショップも有り.発注後に『メーカ在庫無しのためキャンセル』という危険性があったので,リスクヘッジの意味でココとココに発注.メーカー在庫があったせいもあり,ほぼ同時(2日/3日)に届きました.
パーツナンバーは『01EARH780』です.どちらのショップから届いたものも,以下のような袋に入っていました.ラベルも同じ(ただし,片方は手書きで追記されていたが,片方は印刷されていた).
ラベルにも(文字通り)書かれているように,HK200/H780/H790共用です.
中身は見慣れたコレ.取り付け時に変なテンションをかけて割らないように注意.
嫁さんは『壊したんじゃなくて壊れた』と,言い張っていますが,二人とも手放せなくなっていますので,予備用も含めて5個程確保.多少ハードに使ったとしても,これでジオンはあと3年は戦えるw
« 乾電池&充電両対応のLEDランタンを買う(2):汎用ACアダプタとシガーソケットアダプタ | トップページ | 機能・見栄えの点で秀逸な5機能ペン:ピュアモルト ジェットストリームインサイド »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 小型で1万mAh,30W出力可能なモバイルバッテリで出張セットのアップデート:CIO SMARTCOBY PRO-30W(2023.08.31)
- SONY α6300とSEL24F18Zの組み合わせで快適写真生活(2018.06.12)
- 超望遠だけど小型.でもクッキリ写るレンズ:Kenko 400mm F8ミラーレンズ(2016.06.02)
- 対応レンズか,ボディは何かで天国と地獄?:SIGMA マウントコンバーター MC-11(Canon EF-EからSONY Eマウントへ変換)(2016.04.23)
- 旅行時に便利:様々なバッテリーに対応した汎用充電器(2)(2015.07.24)
« 乾電池&充電両対応のLEDランタンを買う(2):汎用ACアダプタとシガーソケットアダプタ | トップページ | 機能・見栄えの点で秀逸な5機能ペン:ピュアモルト ジェットストリームインサイド »
コメント