ポケット無線ルータ:Logitech LAN-W150N/RIPB
ここまでネットが便利になってしまうと,出先でもインターネットに繋ぐ手段を確保しておきたいもの.そしてちょっとした用途であれば,iPhoneをはじめとするスマートフォンを使えば何とかなりますが,ガッツリ使う場合は,やはりiPadのようなタブレット+キーボードやノート型のPCが便利.
そんなわけで,PocketWiFiや携帯のテザリング,WiMAXのポケットルータ等を持っている/利用出来るようにしている人も多いでしょう.
問題は,宿に戻った後.大抵のホテルでは,机上にインターネット接続用の口が用意されています(*).追加料金が必要な場合もありますが,Ethernetケーブルを突っ込めば,前述の3GやWiMAXを利用した接続よりも,高速に利用できます.
(*)リッツカールトン大阪のクラブフロアでは,WiFiが使えるようになっていました.が,料金が24hで1,995円ですとっ.結構な値段の所なので,WiFiくらいは無料で&手続きなしで即使えるようにして欲しいなぁ.料金や使い勝手に関しては,老舗/高級ホテルより,普通のビジネスホテルの方が良いです.
しかし,やはり有線で繋ぐというのは,あまりスマートではありません.出来ればWiFiで繋ぎ,室内の自由な場所で作業したい所.例えばベットに横になりながら,優雅に(笑)ニュースチェックとか.
このような用途には,ポケット無線ルータが便利です.以前,このようなエントリを書きましたが,この製品を利用するようになってから,ホテルで過ごす時間が実に快適になりました.
しかしドッグイヤーなこの業界.ポケット無線ルータも,3年の間に超絶進化しています.そのような訳で,より快適な環境を求め,数カ月前にLAN-W150N/RIPBに買い換えてみました.この子,ちっこいのに凄いんです.
今回製品選びの条件として挙げたのは以下の条件.
- 小型軽量であること
- USB給電可能で,専用のACアダプタが不要なこと
- 有線のLANポートもあること
- 802.11nにも対応していること
そして今回の購入したのは,Logitec LAN-W150N/RIPBです.
Amazonで3000円弱で売られています.実に安い.無線LANのルータも安くなりましたね.子機に至っては,802.11n対応でも千円を切ってるし,急激な価格の下落には驚く限り.
前述の条件にもある通り,この製品はUSB給電で動作します.そして注意すべき点は,給電用のケーブルは付いていますが,USB給電アダプタは同梱されていないこと.USB 1ポートタイプのアダプタが付いていても,邪魔(*2)です.個人的には,アダプタを同梱せずに値段を下げるというメーカの方針を支持します.
(*2)既に複数ポートのUSB給電アダプタを使用している人は多いはず.私はこれを使っています.ACの1ポートからUSB1ポートにしか出力できないのは,効率が悪いですしね.ただ,初心者の人が『これを買えば即使うための物が全部揃ってる』と勘違いして購入する人が居るかもですね.
仕様.802.11b/g/nに対応.つまり2.4GHz帯のメジャーな規格に一通り対応.nは150Mbpsに対応.内蔵アンテナが一つなのでMIMOには対応しないということですな.そして暗号化形式はWEPだけでなく,WPA2-PSA(AES),WPA-PSK(TKIP)にも対応.
給電方法.本製品専用の小型のACアダプタLA-4W5USBが用意されているようです.定価1480円也.私は使わないけど.
内容物一覧.本体の他に,マニュアルや保証書,USB給電ケーブル,そして携帯用ポーチが同梱されています.
同梱されている携帯用ポーチですが,質感的にも大きさ的にも実に良い感じ.本体,ケーブル,そして(小さく折り畳まれている)マニュアルもスッポリ収めることが出来る巾着型のポーチです.Logitecのロゴが印刷されています.
そして本体に付いているポート類は,一辺にまとめられています.有線ポート*2(LAN,WAN),給電用USBポートがあります.
この製品の素晴らしい所は,有線のEthernetポートも装備しているところ.無線LANの他,有線にも機器類をぶら下げることが出来ます.
反対側には,WAN,LAN,WLAN,WPS,PWR(power)のインジケータがあります.至れり尽くせりです.通常の据え置き型の無線LANルータと,機能的に殆ど遜色ありません.ワンルームマンションに住んでいる場合は,家用の無線LANルータとしてこれを使っても,おそらく問題無いでしょう.
この他,本体側面に,AP/Router切替用のスライドスイッチがあります.
大きさはこんな感じ.厚さは13mm.重さ35g.実に軽量コンパクト.樹脂製ではありますが,ゼロハリのアタッシュを黒く塗装したような本体の質感も素晴らしい.
実際に使用した際の接続.有線,無線を同時に使えるのは便利ですなー.
使用開始前に,まずは諸々の設定値を変更しましょう.デフォルトの設定のままで使用するのは危険です.例えばSSIDの名前やパスフレーズ,暗号化形式など.
特に気をつける点は,デフォルトで設置されているlogotecgameuserという名前のSSIDを削除する/無効にすること.ゲーム機接続用だと思いますが,WEPになっている等,セキュリティレベルが低くされています.事情があってWEPを利用する場合でも,せめてSSIDをブロードキャストしないようにしたり,SSIDやパスフレーズをデフォルト値から変更するようにしましょう.
そして上記の画面からも分かるとおり,このポケットルータは,マルチSSIDに対応しており,WEPとWPA-PSKの混在も可能です.こんな廉価な製品で…良い時代になりましたなぁ.
実際に使ってみての感想は,
- 小型軽量なので,出張/旅行時に嵩張らなくて助かる.
- USB給電はとても便利.別途専用のACアダプタを持ち運ばなくて済む.
- Web上で一通りの設定が簡単に出来て良い.
- 実に安定して動く.安物にありがちな,『数時間使っていると急に繋がらなくなる』ということが無い.
- 有線も併用出来るというのは意外に便利.小型のEtherSwitchを持ち込めば,そのまま複数人でホテルに缶詰で仕事も出来そう(笑)
- 電波強度も適切.ホテルの一室であれば,端の方でも普通に使える.
辺りでしょうか.
そして最後に,これから購入する人向けに追加情報.数社から類似の製品が出ていますが,おそらくライバル商品は以下の3つに絞られるでしょう.
まずはLogitec LAN-W150N/RIPS.この製品は,小型の外付けアンテナが付く他,USB給電アダプタが同梱されています.一応メーカーの謳い文句では,20mまで利用可能なエリアが広がる旨書かれています.少々広い場所で利用する場合は良いかもしれません.また,『これを買えば,必要なものは全て入っている』という意味では,初心者に優しい構成です.値段的には,LAN-W150Nよりも約300円程高い程度です.
次なる製品は,PLANEX FFP-PKR01.この商品は802.11nで300Mbps通信に対応していますので,少しでも高速に通信したいという場合に選択すると良いでしょう.また,有線LANポートが無い点や,USB給電が必要な場合,別途専用ケーブルが必要な点に注意が必要です.
三番目の商品は,『とにかく少しでも小型な方が有り難い』という人向けの製品です.物はPLANEX MZK-RP150N.この製品も,有線LANポート有り,USB給電可,802.11n対応という三拍子揃っている上,LAN-W150Nよりも更に小型.この大きさは凄いですな.値段はAmazonで3千円ちょっと.携帯用ポーチのような気の利いた物は付属しませんが,質実剛健な感じは好感が持てます.
待てばどんどん良い物が出てくるので,この手のガジェットの購入タイミングを見計らうのはかなり大変.しかし,求められていた機能は一通り盛り込まれており,また,小型化も既に極限に近い達成されていますので,今買っても後悔することは無いでしょう.
そんなわけで,携帯型の小型無線LANルータを持っていない方は,この機会に1台如何でしょうか.出張/旅行時の宿で過ごす時間が快適になりますよ.
« 小型の4ポート2A出力対応USB充電器:BUFFALO BSIPA09BK | トップページ | 単三型電池を使用する廉価な携帯型USB出力充電器:478円/100円也 »
「PC」カテゴリの記事
- 小型で1万mAh,30W出力可能なモバイルバッテリで出張セットのアップデート:CIO SMARTCOBY PRO-30W(2023.08.31)
- 家の中のネットワークを2.5GbEに置き換えて快適・高速化を試してみる&HeroBoxをNAS化(2022.09.20)
- 家のサーバやNW環境を停電に強い構成にするためにPoE化を考える:CHUWI HeroBox(2)(2022.08.29)
- 無音,ハイパフォーマンスなミニPCをLinuxサーバにする:CHUWI HeroBox(1)(2022.08.16)
- 在宅勤務で便利に使える省スペースキーボード:ELECOM TK-FDM105TXBK と TK-FDM109TXBK(2020.04.30)
「mac」カテゴリの記事
- 傑作QY8の後継Bluetoothイヤホン.使い易さに目からウロコが落ちるけど,イヤホンは耳から落ちません:QCY QY11(2016.04.26)
- キンキンに澄み切った高音:BluetoothスピーカーTHERMOS VECLOS(2016.03.29)
- 小型Bluetoothスピーカーを色々試す(4):音の比較(2015.12.14)
- 小型Bluetoothスピーカーを色々試す(3):Anker ポケットサイズBluetoothスピーカー(2015.12.07)
- 小型Bluetoothスピーカーを色々試す(1):無印良品ダイヤル式Bluetoothスピーカー(2015.12.03)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- 小型で1万mAh,30W出力可能なモバイルバッテリで出張セットのアップデート:CIO SMARTCOBY PRO-30W(2023.08.31)
- マスクをしていてもiPhoneのFaceID認証が通るようになった件(2020.04.28)
- 何気に凄いUSB充電器兼モバイルバッテリー製品:RAVPower 6700mAh RP-PB125(2019.05.09)
- USB充電器兼モバイルバッテリーの定番:Anker PowerCore Fusion 5000(2019.05.08)
- 使い易く,そして素晴らしい音質.Ankerの完全ワイヤレスイヤホン:Zolo Liberty+(2018.02.23)
« 小型の4ポート2A出力対応USB充電器:BUFFALO BSIPA09BK | トップページ | 単三型電池を使用する廉価な携帯型USB出力充電器:478円/100円也 »
コメント