日立がHDD事業をWDへ譲渡
株式会社日立製作所は7日、HDD事業を米Western Digitalに譲渡することで合意し、正式契約を締結したと発表した。 -- pc watch より
とのこと.
と,いうことで,これをネタに少しのたくり.
日立は同部門をIBMから20億5千万ドルで買収し,それを8年後に43億ドル相当で売却出来たことになるので,相当良い買い物&売り時も良かった感じですな.
最近は『クラウドサービス』に代表されるように,データセンタに膨大な容量のディスクを詰め込んで使用する形態が普及して来ていま す.そしてWDとしては,コンシューマ向けの薄利なドライブを大量に売るだけでなく,こういった需要に答えて十分な利益率を確保する必要があり,そのた めにエンタープライズ向けに強い日立の事業を買収したんじゃないかと想像.
他にエンタープライズ向けに強いメーカーと言えば,Seagateくらい.同社がWDの買収に応じるとは思えませんしね.
(まとめた後で調べてみたら,こんなページを発見.具体的な数字を上げながら,同じような考察をしています.勉強になるなぁ)
日立が譲渡した理由はハッキリとは分からないけど(IBMが売却したときは赤字部門であったが,現在は黒字化している),HDD市場の将来性と利益率を鑑みて,今以上に大規模化しないと将来きつくなると考えたのかなぁ.
消費者目線としては,少数企業の寡占化が進むことに少々危機感を感じる.
値段が急激に下落しているので,相当規模を大きくして大量生産しないと辛く,また,これから先の技術はべらぼうに研究費が高くつくので,ある程度組織的に大きくないとキツイということは理解できる.でも,『このメーカーが駄目になったら次はココ』とい うことがしにくくなる(*)ので,これから先,難しい選択を迫られることがあるかもしれない.多様性は善なり.
(*)私の場合,Seagate->Conner->WD->IBM->Maxtor->WDという感じで,何か事がある度に購入ドライブのメーカーを替えて来ました.何か機構や構造面でトラブルと,大抵他のモデルにも影響が波及しているので,そのメーカーはしばらく怖くて使えません.
もう一点気になることとして,ディスクメーカーが過去に大規模な合併を行った際には,大抵しばらくは製品ラインの混乱があったり,品質の低下が発生していること.
大規模な買収というと,記憶にあるだけでも,SeagateがConnerを吸収し,MaxtorはQuantumを吸収し,そしてSeagateが大きくなったMaxtorを吸収している.殆ど全てのときに,何かが起きていた.
ただ,この記事を読むと,今回は急いでラインの統合や整理を行わないようなので,少しだけ安心.
最後にHDDの未来に関して少し考察すると,コンシューマレベルであっても,今後10年はHDDの天下ではないかなと思います.2.5inchのHDDはSSDに取って代わられて死滅するかもしれない(ブレードサーバー用は除く)けど,3.5inchは容量と容量単価の両面でまだまだ右肩上がりであるように思います.
ちなみに2010年の市場動向はこちらに詳しくまとめられています.
« iPhone4用スタンド(2) SANWA SUPPLY PDA-STN2W | トップページ | 200円microSDとmicroSDキーホルダーケース:データの受け渡しに便利な小物 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 日立がHDD事業をWDへ譲渡(2011.03.08)
「PC」カテゴリの記事
- 小型で1万mAh,30W出力可能なモバイルバッテリで出張セットのアップデート:CIO SMARTCOBY PRO-30W(2023.08.31)
- 家の中のネットワークを2.5GbEに置き換えて快適・高速化を試してみる&HeroBoxをNAS化(2022.09.20)
- 家のサーバやNW環境を停電に強い構成にするためにPoE化を考える:CHUWI HeroBox(2)(2022.08.29)
- 無音,ハイパフォーマンスなミニPCをLinuxサーバにする:CHUWI HeroBox(1)(2022.08.16)
- 在宅勤務で便利に使える省スペースキーボード:ELECOM TK-FDM105TXBK と TK-FDM109TXBK(2020.04.30)
« iPhone4用スタンド(2) SANWA SUPPLY PDA-STN2W | トップページ | 200円microSDとmicroSDキーホルダーケース:データの受け渡しに便利な小物 »
コメント