2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

AdSense


AdSense


SNS

  • SNS

« ガンプラを作って至福の一時:MG グフカスタム | トップページ | 書籍等の管理にメディアマーカーを使い始める »

2011年1月31日 (月)

RHODIAそっくりのメモ帳MEMOIRE(2)

MEMOIREの全サイズを勢いで購入した.後悔はしていない.

前回のポストはこちら.前回のポストを読んでから,以下の続きを読んでみてください.

まずは手持ちのブロックRHODIAの各サイズを並べてみた写真.一部ポール・スミス入り.

000

A4~A8まで,様々なサイズがあります.そして次に,今回調達したMEMOIREをRHODIAの各サイズの上に並べた写真.

001

『一致!』(笑)

一通りのサイズを全て網羅しています.そして色合いもロゴの位置も書体も非常によく似ている.ただ一点だけサイズが違うものがありまして,それがA4サイズの物.

002

このように,MEMOIREの方が少し縦方向が短くなっています.

003

これだけサイズが並ぶと実に壮観ですな.

004

左がRHODIA,右がMEMOIREです.

薄い方眼が好きな人は,MEMOIREが魅力的に映るかも.MEMOIREの欠点(?)は,紙が薄いので,破くときにパリっという感じではなく,ペリペリっという感じになることでしょうか.ミシン目の通りに破れにくく感じるかもしれません.

で,サイズと名称の対応をまとめると,以下のようになります.

サイズ RHODIA 名称 MEMOIRE名称
(A4) No.19
210x318
No.H
210x297
148x210
(A5)
No.16 No.G
74x210
(縦長)
No.08 No.F
110x170 No.14 No.E
105x148
(A6)
No.13 No.D
85x120 No.12 No.C
74x105
(A7)
No.11 No.B
52x75
(A8)
No.10 No.A

値段はNo.Aの118円~No.Hの478円まで様々ですが,RHODIAと比較すると圧倒的に安いです.特にNo.Hに至っては,半額以下.

RHODIAの方眼の色が濃すぎると思っている人,消費量が多く,安く上げたいなぁと考えている人は,MEMOIREを選択肢に入れても良いと思います.

« ガンプラを作って至福の一時:MG グフカスタム | トップページ | 書籍等の管理にメディアマーカーを使い始める »

文房具」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RHODIAそっくりのメモ帳MEMOIRE(2):

« ガンプラを作って至福の一時:MG グフカスタム | トップページ | 書籍等の管理にメディアマーカーを使い始める »