The Pacific が7/18からwowowで放送開始
当blogでも,2回程(1,2)採り上げたThe Pacificですが,第1話が今週日曜の7/18 22:00にwowowで放送されます(吹き替え版は19日の月曜日).
ミリヲタの皆さん,準備は良いですね.
第1話は無料放送なのですが,この機会にwowowに加入して全10話を堪能したいという方はこちら.アンテナも含めて一通り準備が出来ていれば,ネットでの手続きから15分ほどで観られるとのこと.便利になりましたなぁ.
あと,Band of Brothersも今日の22時からwowowで再放送です.こちらも第1話は無料放送とのこと.
私はと言うと,何年かぶりにwowowに再加入しました.ついでにBD+HDDレコーダも追加.PT2の録画サーバが置いてある部屋までケーブル這わすのが大変ってのと,家族との録画デバイス争いが激化しているのが理由.結果,リビングのテレビにレコーダが3台繋がることに…
Band of Brothersの放送開始前もワクワクしたけど…そっか,あれからもう10年も経ったのか….
と,いうことで,レコーダーの予約登録も完了です.
« iPhone4そっくりな付箋 | トップページ | AnyDVD HD + BDレコーダの組み合わせでTS抜き »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 懐かしさと口惜しさと優しさの狭間:映画 ラストレター(2020.01.19)
- 『Fate/Stay night [Heaven's feel] Ⅱ.lost butterfly』も劇場で観るべき(2019.01.15)
- 心の奥の方がほんのりと暖かくなる映画:リズと青い鳥(2018.05.01)
- 『STAR WARS Episode VIII 最後のジェダイ』を観て思ったこと(2017.12.17)
- 劇場版 Fate/stay night[Heaven's Feel]第一章が凄い件.劇場で観ましょう.(2017.10.15)
「ミリタリー」カテゴリの記事
- 飾ってよし,触っても良しのDENIXのレトロなデリンジャー(2023.03.04)
- ちっこくて可愛い18禁ガスガン:東京マルイ コンパクトキャリー No.1 LCP(2021.08.24)
- 零式艦上戦闘機の各型の1/144スケールプラモデルを作りまくってズラリと並べて飾ってみる(2020.08.25)
- 想像を掻き立てるフォルムの日本海軍機,『震電』のハセガワ製1/72プラモデルを作る(2019.04.04)
- 『荒野のコトブキ飛行隊』に刺激を受け,積みプラになっていたフジミの1/72隼1型を作ってみる(2019.04.01)
コメント