iPhone4そっくりな付箋
確か10年ほど前になるのだけど,シアトルの空港でPalmを模したメモ帳が売られていて,『流石メリケンはジョークがウマイぜ』と,唸りつつ数冊購入したことがありました.
正確には『PalmPilot 5000 / WorkPad』型のメモ帳だったのですが,BSDな方にお土産として進呈したところ,周囲でかなり受けていたとのこと.
店先で今回紹介する物を見た瞬間,当時の思い出が鮮明に思い出されました.そして即買い.見ての通り,iPhone4にクリソツです.
ネット通販では分度器で売られていたようですが,今は品切れとのこと.私は近所の雑貨屋で購入したのですが,『何故にこんな所に』(失礼!)と思うのと同時に,『客層のリサーチが素晴らしい!』と,思ってしまった.私の周りの人の場合,見たら即買いしてると思う(笑)
さて,ブツの紹介に移りますが,『chapchep phone memo』というのが商品名のようです.小型の箱に入っており,約546円で売られていました.
箱の裏面も凝ってます
50枚入りなので,1枚当たり…いや,考えるのは止めておきましょう.
中身はというと,こんな感じ.
商標の関係で何も書かれていませんが,まぁiPhoneですな.ちゃんと左上には3Gの表示があり,右上のバッテリインジケータは少し減っています.メモの部分には罫線が書かれており,紙質もしっかりしていて書きやすいです.
が,流石アメリカン.1枚目は上の写真のような汚れ方.大雑把おおらかな国民性が出ています…と,思ったら,韓国製でした.
本体の裏面も気合入ってますよー
memo と書かれていますが,ペリペリと1枚ずつ剥がすタイプのメモではなく,付箋になっています.
デザイン優先のため,書き込める面積が狭いのですが,ネタ的な製品にも関わらず,意外にも品質良好です.普通に使えます.見た目的なインパクトもありますので,見かけたら是非捕獲してみてください.ディジタルガジェット好きの仲間内では,ウケること間違い無いでしょう.
« iPhone4用液晶保護フィルムを試す | トップページ | The Pacific が7/18からwowowで放送開始 »
「文房具」カテゴリの記事
- 本当に本のようなハードカバー本型手帳.ほぼ日手帳の新しいシリーズ:ほぼ日手帳 hon(2023.01.15)
- 旅行や出張に持って行くための携帯用透明水彩用小型パレットを自作する&早速絵を描いてみる(2022.11.27)
- 仕事の『点』も『線』も管理出来て便利な机上に立てて使うブロックマンスリー&プロジェクト管理:ミドリ プラススタンドダイアリー(2022.10.12)
- ericデザインのロルバーンとkitte(2022.10.11)
- サライ2022年11月号付録の手帳:ブロックマンスリー付きの手頃なサイズの方眼ノート…みたいな?(2022.10.10)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- マスクをしていてもiPhoneのFaceID認証が通るようになった件(2020.04.28)
- 何気に凄いUSB充電器兼モバイルバッテリー製品:RAVPower 6700mAh RP-PB125(2019.05.09)
- USB充電器兼モバイルバッテリーの定番:Anker PowerCore Fusion 5000(2019.05.08)
- 使い易く,そして素晴らしい音質.Ankerの完全ワイヤレスイヤホン:Zolo Liberty+(2018.02.23)
- 今,敢えてiPad mini4を買う(2017.09.05)
« iPhone4用液晶保護フィルムを試す | トップページ | The Pacific が7/18からwowowで放送開始 »
コメント