ダイソーの情報カード
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
先日実戦配備になったBDレコーダなのだけど,案の定,録画の予約数が大変なことになっている.
『The Pacific』を毎週録画し,その他は気になった物だけ…と,思っていた.しかし,ヒストリーチャンネルの番組表を見たら,予約ボタンを連打してしまった.
古代モンスター復活,古代の戦闘史,ガニー軍曹のミリタリー大百科,ドッグファイト~華麗なる空中戦~,バトル360,現代の驚異,マットの鉄道万歳!,名将パットン etc etc.オンラインで見ることが出来る番組紹介ページの出来が今ひとつなので,webページを読むだけではコンテンツの素晴らしさがうまく伝わってこないのだけど,実際に観てみると…実に素晴らしい.超良質なコンテンツである.
そんなわけで,あっという間に予約リストが凄いことになってしまった.すると次に問題になるのは,レコーダのディスク容量である.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
当blogでも,2回程(1,2)採り上げたThe Pacificですが,第1話が今週日曜の7/18 22:00にwowowで放送されます(吹き替え版は19日の月曜日).
ミリヲタの皆さん,準備は良いですね.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
確か10年ほど前になるのだけど,シアトルの空港でPalmを模したメモ帳が売られていて,『流石メリケンはジョークがウマイぜ』と,唸りつつ数冊購入したことがありました.
正確には『PalmPilot 5000 / WorkPad』型のメモ帳だったのですが,BSDな方にお土産として進呈したところ,周囲でかなり受けていたとのこと.
店先で今回紹介する物を見た瞬間,当時の思い出が鮮明に思い出されました.そして即買い.見ての通り,iPhone4にクリソツです.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久し振りにAmazonで和書のランキングを見たところ,『知的生産の技術』が上位に入っていた.最近テレビ番組か何かで取り上げられたのかな…と,一瞬思ったのだけど,得も言われぬ違和感があった.そして調べてみたら,7月3日に老衰のために死去されたとのこと.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前のエントリーにも書いたとおり,iPhone 3GからiPhone4への機種変をしました.その際にハマったことをメモしておきます.
これから同様の作業を行う方々は,私の屍を乗り越えていって下さい(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント