PlayStation3 の新型を買う
あれは9月の3日.AKIBA PC Hotline!のつぶやきを読み,『ほぉ.今日は薄くなった新型の発売日だったな』と,気が付いた.Amazonが充分な在庫を確保出来ずに受注を停止したり,東京の方は行列が出来たりと結構な人気のご様子.
『ふーん』とか思いながら昼飯を食べに出て,ふらっと近くの電器屋を覗いたら,『お一人様1台限り』のPOP.
現物を見るとちょっとグラッと来てしまう.ガンダム戦記のデモ画面を見てさらにグラグラ.リビング用のBDプレイヤーに良いかなぁとか思いつつ,『ゲームする時間なんてどこにあんねん』(*)とかあれこれtwitterにつぶやき,突っ込みを入れられながらも一晩欲望に耐えた.
(*)とか思いつつも,買えば買ったでゲーム時間がそこそこ確保できたりする.謎だ.
その後,amazonでは(別のショップではあるが)標準小売価格以上の値段で売られている等,何だかとんでもないことになっていた(一時期は定価(?)の29,800円に対し,42,000円程で売られていたように思う).
少々ミーハーな私はこういった状況にも弱いので,まぁ売り切れているだろうなぁなんて思いつつ,翌日も昼飯ついでに電器屋に立ち寄ってみたら…あるじゃないですか.私を待っていたかのように.
と,いうことで,状況に思いっきり背中を押される形になり,本体とD端子ケーブル(リビングの32型テレビにはHDMIが付いてなかったりする…(泣)),ゲームとしてガンダム戦記とAFRIKAを購入.え?AFRIKAってPLAYSTATION 3 the Best版も出てたのか…orz
# まぁそのくらいこの商品の回転が悪いゲーム関連コーナーであります.そのお陰でPS3の在庫があり,こうして購入できたのかもしれないけど.
で,ガンダム戦記(公式ページ)は私用,AFRIKA(公式ページ)は子供用/子供と遊ぶ用 として購入したのだけど,なかなか良い買い物であった.
ガンダム関連のゲームは両極端になることが多いのだけど(つまり,超名作か超駄作か),これは名作/良作に分類しても良いのではなかろうか.若干ゲームバランスや操作性が練り切れて居ない感じがするのと,カスタマイズ周りでもう少しゲーム性を上げて欲しかったなぁという所もあるけど,楽しく遊べている.
次にAFRIKAであるが,これは想像以上に楽しいゲームであった.大人がやっても楽しいんだけど,うちの子は時間を忘れてはまりまくっていて,動物を追いかけてパシャパシャ写真を取りまくっている.PS3にはこの手の家族で楽しめるソフトが少ないような気がするので,このジャンルももう少し力をいれて欲しいものだ.
とりとめも無い話になったけど,AFRIKAをプレイしていて思ったのは,『googleのストリートビューを単なる画像ではなく,モデリングされたデータとして扱えれたら,AFRIKAのような感じでバーチャル世界旅行出来るなぁ』ということ.
昔行ったことがある所をgoogleのストリートビューで見ただけでも,懐かしさで当時の街の匂いまで思い出すような感覚に陥ることもある.希望としては,山のトレッキングコースとかもストリートビューで見られたらよいなぁ.これをさらに突き進めることが出来れば,きっと楽しいと思うんだけどな…セカンドライフみたいな感じではなくて.
[追記]肝心の本体の話を書くのを忘れてた。本体の感想は、動作音が想像以上に静かだったのと、薄くなったけどPS2と比べて奥行きが結構あり、また、上部が丸っこい形状のため、収まりが悪いなぁという感じ。縦置きスタンドも結構高いしなぁ…
« ほぼ日手帳2010 | トップページ | mini5用の2010年リフィル購入 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【Ingress】某所のCommが荒れていた件.個人の楽しみはどこまで尊重されるべきか(2015.03.09)
- 【Ingress】『京都のレジスタンスはやる気がない』とまで書かれていて話題になったエントリーの件(2015.02.12)
- PlayStation3 の新型を買う(2009.09.07)
ルール違反ですよ?
貴方は先日「私が読んでいるスレに尽く現れて荒らされる」と申された。
しかし今回のルール違反の状況を見るとどうやら話が違うようですね?
貴方は自らの自由意志に基づき、シマコのストーキングスレに常駐し、
私の動向を心底見守っているじゃないですか。
私が貴方に粘着しているのではなくて、貴方が私をコソコソと
追い回しているのが実態。違うか?>>アニヲタダチン
投稿: | 2009年9月13日 (日) 09時47分
私の本音を言うとね、もうあのスレには書き込むつもりはないんですよ。
スレでも書きましたが、最愛のくろりんは、私を見た瞬間、
自らの意志で私への敵意剥き出しで携帯電話を取り出し、
私のつきまとい行為の証拠写真を撮ろうとしたor通報しようとしました。
私は、その瞬間をこの目で実際に目撃してしまったんですよ…。
ときめきなんて皆無でした。
それが判った瞬間でした。
この状況で私は彼女にまた会いになんか行けますか?
永遠にお別れです。
書き込まなくなったのは、絶縁の決意の表れです。
彼女には、もう今後の私について一切知られたくないのです。
彼女は、私があれだけ想いをぶつけても今の家庭を選びました。
しかしながら、選択自体は常識的に考えて妥当でしょう。
私が現状まだ甲斐性なしでこんなイカレ野郎丸出しだと
選んでもらえなくて当然でしょう。
しかし、私を見るなり敵意剥き出し通報or証拠画像撮られるというのは
正直あんまりな仕打ちだと思いました…。
好意の余りに狂気染みた事をしていた事は認めます。
しかし私は最低限の良識は持ってやっていましたよ…。
無理な追いまわしはしていませんし、張込で小便したくなっても
立ちションもしてませんし、ゴミが出てもポイ捨てすらしてません。
しかもその上に、私はくろりんに近寄れないほど好き過ぎであると、
ネットを通じてそれも判っている筈なのに、私は犯罪者の扱いですよ…
見るなり通報ってどういう事ですか?
くろりんのそういう行動を見て、あぁ、完全に終わったなと思いました。
だからもう二度と行きません。
自殺も出来ない臆病者の私は、今後は希望の欠片も一切なくなった、
真の意味での修羅の道、すなわち
「他人を恨み、社会を恨み、親を恨み、自らの人生を心底呪う」
そんな人生を歩む事になったのです。
今後は希望が一片もないですからね…。
私はくろりんという十字架を降ろした代わりに、
夢も希望も完全に失くし、今後もそのようなものとは一切縁のない、
ただただ恨み・憎しみ・苦しみ・後悔・罪・咎・憂負の感情しか
持てない人生を歩む事になったという事です。
P.S.
今日は未明の3時頃に投稿していますよね?
ER12見て一時間何してたんですか?
全部お見通しですよ。
投稿: | 2009年9月13日 (日) 10時17分
タダチンに質っつ問~ン。
なんでタダチンは、ブログやメールでは句読点を,.にしているのに、
チャンコロでは、。にしてんの?
沢山の人の目に触れるチャンコロという場だと我を通せないって事?
それくらいの自我・ポリシー・主体性しか持ち合わせていない、
つまり大衆迎合主義のミーハーって事ですかね?
否定があればチャンコロにどうぞ。
投稿: | 2009年9月13日 (日) 12時39分
チャンコロでは句読点の主義を主張出来ないチキンw
投稿: | 2009年9月13日 (日) 20時54分
一連のコメントについては,以下の場所にフォローアップ記事を書きました.
https://tadachi.txt-nifty.com/blog/2009/09/post-42bf.html
投稿: tadachi | 2009年9月13日 (日) 22時54分