レディイーグル
ストーリーをざっと簡単に説明すると,F-15イーグルをベースとしたあるプロジェクトが発足し,その隊長として主人公が抜擢される.色々なエピソードが絡まりあって,ようやく硫黄島での米国との合同演習の際にそのプロジェクトの一部が明らかになる.そんな中,俄かに中国との関係が緊迫し,やがて尖閣諸島を巡って自衛隊と中国空軍の衝突が発生.そして日本は… と,いう展開.
この手のマンガではトンデモ兵器が出たりするご都合主義な物が多いけど,この本(敢えて『本』と書く)の話はそんなオコチャマ向けの話ではなく,かと言ってSFチックな物でもなく,バリバリ硬派なストーリーだ.そして画風もストーリーにマッチしていて実に良い.
伏線が少しずつ回収され,謎も徐々に明らかにされつつあり,ストーリー展開のテンポが上がり,さぁこれからどうなるんだー.早く次が読みたい!! と,首を長くして待っていたのだけど,こういうことになっていたとは….
『大東京トイボックス』のように,雑誌を移って継続という形にして欲しいなぁ.大人の諸般の事情で打ち切りとなった『皇国の守護者』のときも感じたけど,もっともっと続いて欲しい物が急にスパンと切られると悲しいものです.
皇国の守護者の方は,原作の小説の方では放置プレイに遭っているので,せめて小説の方だけでも何とかして欲しい所であります.
で,当初6月5日発売予定とのことだったレディイーグルの最終巻は,その後どのような感じになっているのでしょうか…
| 固定リンク
コメント
レディイーグル5巻(最終巻)は今月発売予定です。
ネット予約もできますよ
投稿: チバキヨファン | 2009年7月 7日 (火) 22時00分
チバキヨファンさん,情報ありがとー
早速予約しました(^^)
投稿: tadachi | 2009年7月 8日 (水) 00時25分
僕もレィイーグルの続きを知りたいです(泣)なんとか本を出してほしいです本当にお願いです
投稿: 今村 | 2010年6月 3日 (木) 22時00分
今村さん
最終巻は出ましたので、是非お読みくださいませ。
https://tadachi.txt-nifty.com/blog/2009/07/5-fd46.html
でも、駆け足過ぎた感があり、もっとじっくり読みたかったなぁという気が。
とは言え、話は完結したので、あのまま宙ぶらりんという感じの終わり方にならなかったのは良かったです。
投稿: tadachi | 2010年6月 4日 (金) 00時32分