今こそmoleskineを海外通販で買う
海外製品を円高のときに輸入すると,国内で購入するより安くなる場合があるのでお得である.
昔は個人輸入は面倒だったけど,今はクレジットカードさえ持っていれば,多くのネット通販が手軽に利用できる.日本への発送も,ショップや商品によっては断られる場合があるけど,大抵は大丈夫.既に多くの人がチャンスとばかりに動いていると思うけど,今回のエントリーは,ネット通販の巨人,amazonを使った輸入の話.
皆さんご存知の通り,今,強烈に円が強い.輸出産業にとっては非常に厳しい状況だし,日本の景気を悪くする1つの要因になっているわけだけど,その一方で,輸入する場合はチャンスである.英ポンドはこんなんだし,米ドルはこんな感じ.お隣韓国のウォンも凄いことになってる.
私の場合,海外のショップから購入するものは,洋書,CD,DVD,PC用ソフト,国内では売っていないパーツや基板がメインなんだけど,今回は買い物ついでに洋書扱いのノートを輸入することにした.そう.Moleskine.ワールドワイドの商品なので何処で買っても同じだし,消耗品なので安く購入可能なときのまとめ買いにも向く.
で,この機会にある程度の数量をストックしておこうかとは思ったけど,とりあえずは以下の物を購入することにした(リンク先は英amazon).
- Moleskine Pocket Squared Notebook
- MOLESKINE SOFT XLARGE PLAIN NOTEBOOK
- Moleskine Pocket Memo-Pockets Classic Notebook
上記の3品,英amazonでは値段はそれぞれ£6.99,£10.49,£6.99である.
一方米amazonでは,(1),(2),(3)のようになっていて,値段はそれぞれ$9.60,$13.57,$9.60だ.
では,これらを日本円に換算して表にまとめてみよう.
2009年2月14日現在の為替を見ると,英ポンドは約132円,米ドルは約92円なので,このレートで換算した.参考までに日本のamazonでの価格と日本国内での標準小売価格(大抵の書店,文房具店ではこの価格で販売されている)も併記する.
アイテム | 英amazon[円] | 米amazon[円] | 日本amazon | 日本での標準小売価格 |
Moleskine Pocket Squared Notebook | 922.68 | 883.2 | 1,229 | 1,890 |
MOLESKINE SOFT XLARGE PLAIN NOTEBOOK | 1,384.68 | 1248.44 | 1,845 | 3,045 |
Moleskine Pocket Memo-Pockets Classic Notebook | 922.68 | 883.2 | 1,229 | 1,890 |
物によっては値段が倍も違う.いやはや,標準小売価格の高さにはびっくりである.
次に気になるのは送料.通販の場合には当然送料がかかるわけだけど(*),海外から送ってもらう場合は当然送料も高くなる.いくら物が安くても,送料が高いのでは意味が無い.では実際にはどのくらいになるんだろうか.
(*)日amazonの場合は1500円以上無料,プライム会員なら常に無料
実は今回は,別の買い物ついでに英amazonにて購入した(そのときのレートは今よりも良かった).そしてこういう写真集(なかなか良かった)も購入した関係で,かなり大きなパッケージになったのだけど,Air MailでPostage & Packing: £25.92取られ,1週間程で届いた.日本円に換算して3421.44円也.まぁ結構かかったけど,それでも複数冊購入していたので,充分元が取れる額であった(Moleskineをそれぞれ何冊購入したかはご想像にお任せする :-)).なお,日本向けの送料の詳細に関してはこちら.専用ページがあるということは,相当日本からもオーダーがあるんでしょうね.
じゃぁ米amazonはというと,日本向けの場合はこんな感じ.英amazonよりも安く付く.あと,米amazonの場合,確認画面でJPY(日本円換算)が表示されるのもよい感じだ.
と,いうことで,近所の本屋よりも自宅のPC(で使えるオンラインショップ)の方が近いし,大幅に安く上がった.
ちなみに今回は海外メーカー製の製品の購入に関してですが,日本製の海外向け製品を激安で逆輸入するという手もあるそうです.『やじうまWatch』でも取り上げられたので,多くの人が読んだと思うのだけど,英ポンド安の関係もあってアニメのDVD BOXが凄まじい価格で購入できるそうで….私,攻殻は全部バラで購入したので,凄い額になってるんだけどな…orz
ちなみに私が米amazonを使い始めたのは,洋書を安く購入するためと,国内ではまだ売られていないDVDを購入するためでした.
一昔前には洋書を購入しようとした場合,大手書店の洋書販売サービスを利用するくらいしか手が無かったわけだけど,1$=360円換算だったり,届くの遅かったり等,売り手がウハウハの世界でした.そんな中登場した,amazonのインパクトは凄まじかった.
安く購入でき,しかも2,3日で届いてしまうんですから.'97年にamazon.comの100万人目の顧客になったのが日本人だったというのも納得できる話である(たしかamazonの社長自ら商品をデリバリした).また,当時は黒澤明の映画のDVDは国内で販売されていないのに米国では売られているなんて捩れもあり,リージョンの問題こそあれ,非常に重宝していました.
最近はこういうことは少なくなってきているけれど,それでも日本の代理店を通ったものはえらく高額になるものもあるので,海外から直接購入出来る手段があることは嬉しい限りです.
# 米国のipod touch 32GB の価格を見ると…ポチッと行っちゃいそうで気持ちが揺らぐなぁ.
「その他」カテゴリの記事
- Winsor&Newton とHolbeinの透明水彩メタリック色と携帯用小型パレット(2024.05.04)
- 絵柄の素晴らしいレトロなタロットカードと本(2023.05.20)
- 飾ってよし,触っても良しのDENIXのレトロなデリンジャー(2023.03.04)
- 謹賀新年(2023)(2023.01.01)
- カバンやリュックと常に一緒に持ち歩きたいバックハンガー:HERO CLIP(2022.12.29)
「文房具」カテゴリの記事
- 鳩居堂のお香立てをトラベラーズノートのチャームとして使う:まるで護符のような重厚なデザイン(2025.06.01)
- 百均の材料で卓上に置けるコンパクトなリフィルストッカーを作る(3)二階建て大容量をしっかり作る【完】(2025.04.20)
- 百均の材料で卓上に置けるコンパクトなリフィルストッカーを作る(2)セリアの「木板 焼き目付き」 で作る(2025.04.11)
- 百均の材料で卓上に置けるコンパクトなリフィルストッカーを作る(1)MDFボードで作る(2025.04.10)
- ルーズリーフだけではなく,3穴手帳やシステム手帳のM5やMini6用にも使える携帯パンチの決定版:カール事務器 ゲージパンチ・ライト(GP-LA)(2025.02.09)
コメント