mini5用2008年版リフィル購入
2008年版の1月始まり手帳がそろそろ販売開始されているが,今年は久しぶりにmini5を再び使ってみてとても便利だったので,来年も携帯手帳はこれで行くことにした.
後は2008年度版の日付入りリフィルだが,おちおちしているとあっという間に売り切れになってしまうので,店頭に並ぶのを待たずにネットで購入することにした.
私の2007年のリフィル構成はこちらに書いた通りだが,思いの他使い勝手が良かったので,基本的に今年も同じ構成で行くことにした.以前書いてから変わったのは,金属製のクリップを栞代わりに使うようになったくらい.ブックダーツは普通のマーカーとしての栞.クリップはいくつかページを挟み込んだ,厚みのある栞として使用している.
で,ここの通販で買ったのはM-045,M-051,M-061の3種類.
昨年も色々と見てみたのだけど,やはりBindexのが色合い,紙質的にとても使いやすいように感じたので今年もここので.
オーダー時には9月下旬より出荷開始の予約扱いだったけど,9/20現在は既にオーダー可能になっている&予約していたものの発送メールが届いた.ほぼ日の2008年のリフィルも購入したし,今年は来年の手帳であまり悩まない年になりそうだ.
「手帳」カテゴリの記事
- 鳩居堂のお香立てをトラベラーズノートのチャームとして使う:まるで護符のような重厚なデザイン(2025.06.01)
- ルーズリーフだけではなく,3穴手帳やシステム手帳のM5やMini6用にも使える携帯パンチの決定版:カール事務器 ゲージパンチ・ライト(GP-LA)(2025.02.09)
- 豆本のような可愛らしい小型ノート:ミドリ MDノート<A7>(2024.11.17)
- 真面目なシステム手帳の皮を被った推し手帳化も可:PLOTTERのmini5用ファスナーケース(2024.09.28)
- 間違って購入し,ファイロファックスのリフィルの豊富さに驚く:FILOFAX mini5 ホリゾンタル イヤープランナー(2024.08.25)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: mini5用2008年版リフィル購入:
» 2009年版mini5用リフィル,手帳を購入 [tadachi-net 出張所]
ここ数ヶ月間,缶詰の日々が続いております.曜日の感覚も次第に失せて来つつあるので [続きを読む]
コメント