SA1Fに1GBメモリ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
ピリッと小気味良く破れるメモ帳で有名な RHODIA.2007年4月以降に新作が大量投入されるという情報が流れるや否や(例えばココ),
早く ePURE を見てみたいと焦れまくりながら待っていた人は多いと思います.
私もそのうちの一人なのですが,『なかなか入荷しないなぁ』と,半分忘れていた頃にハンズに行った所,新作が大量に並んでるのを見付けて即座に購入.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
年末年始や新年度に本屋に行くと出来ている手帳コーナー.そしてそこには様々なメーカー製の手帳が並んでいますが,ダイゴーも手帳のメーカーのうちの一つです.おそらくAppointシリーズは,大部分の方が手帳コーナーで手にとってみたことがあると思います.
さて,本エントリでは,同社のスケジュール帳ではなく,一般的な手帳を採り上げます.同社からは, ダイゴーのWebページを見るとホントに様々な手帳がラインナップされています.
しかし,大きな(マニアックな?)文房具屋でない限り,売れ筋の製品以外は大抵置いてありません.そして取り寄せるにしても,最少出荷単位でなければ取り寄せてもらえないお店も結構アリ.私もダイゴーのページで『あっ方眼ノートがあるんだ.見てみたいなぁ』なんて思いつつも店頭で出会えたこはありません.そして楽天にも無し.縁が無かったか…と,思いつつも調べてみましたら,通販サイトへのリンクがダイゴーにありましたので,そこ経由で諸々気になっていたものを購入してみました.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本ブログで,これまでにもいくつかのエントリーに登場させて来た Moleskine Volant.
数年前に廃番になった製品ですが,こんな製品もあったという記録の意味も込め,今回改めて記事を作成することにしました.そして(おそらく後継という位置づけであろう)Moleskine Cahier に関しても併記してみることにします.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
最近のコメント