SHARBO-X
出張で立ち寄った百貨店でSHARBO-Xを発見.発売されてからしばらく経っているようですが,最近缶詰生活を続けている関係もあって,全然知らんかった…
これにピピピと来た理由は,『基本的にカスタマイズ』という方向性と,『4C規格』『多色』『ゲルインクラインナップもアリ』という点.
まずカスタマイズという点に関して説明すると,軸および中に入れるペンを選べるということ.お仕着せのセットでは売られていないので,無駄になる点が無い.特に評価したいのは,シャープ部機構として,0.3mm,0.5mm,0.7mmの3種の中から選べるようになっていること.私は0.3mmまたは0.7mmを多用しているので,これはありがたい.ただし,シャープ*1,BP*2という構成は変えられないので,3色BPや3種類の太さのシャープペンという構成には出来ない.
次に『4C~』を説明すると,このリフィルには,他社とも互換性がある『4C規格』が採用されており,これまでは黒・赤・青,そして一部メーカーでは緑というせいぜい4色程度しかラインナップされていなかった『色』に関しても,これら以外にセピア,ボルドー,エバーグリーン,ブルーブラックがラインナップ.そしてさらに嬉しいことに,油性BPだけではなく,クッキリ鮮やかな発色のゲルインクリフィルも多色ラインナップされている.
ゲルインクリフィルに関しては,当blogでも取り上げたことがありますが,これまでにPILOT製のものが出たくらいで,他に選択肢はありませんでした.そしてPILOT製のものも黒・青・赤の3色しか無いため,ゲル,それも4Cでブルーブラックやセピアを使いたいなぁなんて考えている私のような人には,ZEBRA様々といった所です.
ブルーブラック,緑(エメラルドグリーン),エバーグリーン,セピア,カーマインレッド.全部ゲルインク.それと0.3mmのシャープ機構.
これ以外にも色々なカラーバリエーションがあり,5000円のタイプもある.
シャープ機構用の部分だけは特殊になっており,芯が入る部分が付いている.他には2つの白い塩ビ(?)の差込口がある.
多くの人がこのリフィルを見た瞬間に思いつくように,私もLAMY 2000の4色BPやRotringの4in1に入れることを考えました.しかし,ZEBRAのカタログには,油性BPである4C-0.7芯には特に注意書きは無いものの,ゲルインクであるJSB-0.5芯およびJSB-0.7芯には,SHARBO-X以外で使えることを保証しないとある.形状的には全然問題なさそうに見えるのだが…
で,メーカーのページを色々と見てみると,ZEBRA以外のメーカーは4C規格のリフィルの最大直径が2.3mmとなっているのですが,ZEBRAは同2.4mmとなっており,0.1mm太い.そのため,ZEBRAのリフィルを挿すとロックがユルユルになる場合があり,その結果,他のメーカーのリフィルが脱落しやすくなって使えなくなるということがあるようだ.
では,SHARBO-Xの今回のリフィルもそうなのだろうか…と,いうことで早速手持ちのペンでチェック.LAMY 2000の方は,固くて入りませんでした(無理すれば何とか挿入できると思う.挿せてる方もおられるようなので,ペンの個体差?).そして4in1は一応スルッと挿入出来ましたが,案の定若干緩くなった感じが.
SHARBO-Xの/ZEBRAのリフィルと心中する(専用にする)つもりであれば良いのですが,後戻り出来なくなる可能性もあるので,選択は慎重に行った方が良いかもしれません.若干の穴の拡張であれば,ラジペンでちょちょっと穴を潰してやれば手当てすることも出来なくはなさそうですが.
とりあえず手持ちの精密ノギスで測ってみたところ,PILOTのリフィルはφ2.25mmでしたが,ZEBRAのリフィルはφ2.3mmでした.実測で0.05mmの差ではありましたが,この差は結構デカイようです.心配な人は,PILOTのゲルインクリフィルを使っておく方が良いでしょう.色数が限られますが…
個人的には,SHARBO-XのクオリティでClip-on Multiが出たらなぁなんて思っていますが無理かな….やはりBPは3色入って欲しい…
[2008/01/29追記] シャープ1+BP3本タイプのシャーボに関しては,こちら
« 100円Moleskine | トップページ | LAMY PICO »
「文房具」カテゴリの記事
- 本当に本のようなハードカバー本型手帳.ほぼ日手帳の新しいシリーズ:ほぼ日手帳 hon(2023.01.15)
- 旅行や出張に持って行くための携帯用透明水彩用小型パレットを自作する&早速絵を描いてみる(2022.11.27)
- 仕事の『点』も『線』も管理出来て便利な机上に立てて使うブロックマンスリー&プロジェクト管理:ミドリ プラススタンドダイアリー(2022.10.12)
- ericデザインのロルバーンとkitte(2022.10.11)
- サライ2022年11月号付録の手帳:ブロックマンスリー付きの手頃なサイズの方眼ノート…みたいな?(2022.10.10)
コメント